ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

⚫️ブラッククミンと漢方土(土と野菜の石鹸)

980
残り0
4
※ 販売をお休みさせていただいております。
⚫️土と野菜の石鹸~漢方土とブラッククミン グリセリン石鹸 漢方土、ブラッククミン、レモネード、赤紫蘇、微塩、微炭酸、水溶性メロン、はっか油 硬さは、普通~やや硬質 漢方土を使っているので、ずっしり感があります。 110~120㌘ 同僚の汗疹が酷く、夏用にキュッキュッ✨としていても艶を出すようなイメージで作ってみました。 ブラッククミンの石鹸は以前に作っていますが、スギナの石鹸のように、キュッキュッとするのと艶が出る感じです。既に使い果たし、私自身がまた使ってみたかったので素材リピート。 漢方土はかなり以前より使ってきていますが、高齢の母の口からも『あれ、良いわね』と口からついて出たほど。私自身も鉄板で、欠かせないと思っています。 赤紫蘇は、マスク荒れの方や、頭にニキビが出来てしまう方に好評な素材でしたが、友達はシャンプーを使うと頭皮にニキビが出来てしまうそうなんです。それが、赤紫蘇の石鹸では出来なかったんだとか。。そう言われてみれば、私自身も市販の液体シャンプーによっては、なぜか頭皮にニキビのような湿疹ができたりするなぁと思いました。 あまり仲が良いとは言えない同僚にも『あれは、ほんと良かったわ』と石鹸達を誉めて頂いているので、皆様からの想像以上の評価に石鹸達には感謝しています😃 柑橘はPH調整の為にも加えています。 はっか油も、夏らしい香りと共に、やはり皮膚に定評がありますよね☺️✨ 〈近況〉 長雨だったので、素材乾燥に不適切な時期でしたが、ようやく梅雨も明け、現在は胡瓜の石鹸と、野草のやぶからしで石鹸を作りたいと思って、素材達を乾燥させています。 やぶからしは強く、強いアルカリ性を持っていますが、蜂達、、特にスズメバチが好んで蜜を吸いにやってくる不思議な野草で漢方素材になります。訪れる蜂達を避けながら、ちょっとドキドキしながら採取。今回は初めて使うので、根っこは使わず葉と花を乾燥。しゅう酸カリウム抜きをしてあります。 胡瓜の方は、言わずもことがな、日焼けなどのパックとして良く使われている素材。 はこべがとても良かったので、やぶからしの石鹸もめったに無いと思うし、石鹸にするのに私自身がとても楽しみにしています☺️👍✨ 乾燥させたらパウダーに作ったり、発酵させたりして使うんですが、はこべ軟膏の場合は3ヶ月位寝かせると、香りも質感もガラッと変わります。浮いてくるオイルを虫刺されやニキビ、アカギレ、化粧下地などに使っていますが、傷の治りが早く、出来上がりまでの手間はかかりますが、この寝かせたはこべ軟膏を使った石鹸も作ってみたいですね~☺️👍✨
⚫️土と野菜の石鹸~漢方土とブラッククミン グリセリン石鹸 漢方土、ブラッククミン、レモネード、赤紫蘇、微塩、微炭酸、水溶性メロン、はっか油 硬さは、普通~やや硬質 漢方土を使っているので、ずっしり感があります。 110~120㌘ 同僚の汗疹が酷く、夏用にキュッキュッ✨としていても艶を出すようなイメージで作ってみました。 ブラッククミンの石鹸は以前に作っていますが、スギナの石鹸のように、キュッキュッとするのと艶が出る感じです。既に使い果たし、私自身がまた使ってみたかったので素材リピート。 漢方土はかなり以前より使ってきていますが、高齢の母の口からも『あれ、良いわね』と口からついて出たほど。私自身も鉄板で、欠かせないと思っています。 赤紫蘇は、マスク荒れの方や、頭にニキビが出来てしまう方に好評な素材でしたが、友達はシャンプーを使うと頭皮にニキビが出来てしまうそうなんです。それが、赤紫蘇の石鹸では出来なかったんだとか。。そう言われてみれば、私自身も市販の液体シャンプーによっては、なぜか頭皮にニキビのような湿疹ができたりするなぁと思いました。 あまり仲が良いとは言えない同僚にも『あれは、ほんと良かったわ』と石鹸達を誉めて頂いているので、皆様からの想像以上の評価に石鹸達には感謝しています😃 柑橘はPH調整の為にも加えています。 はっか油も、夏らしい香りと共に、やはり皮膚に定評がありますよね☺️✨ 〈近況〉 長雨だったので、素材乾燥に不適切な時期でしたが、ようやく梅雨も明け、現在は胡瓜の石鹸と、野草のやぶからしで石鹸を作りたいと思って、素材達を乾燥させています。 やぶからしは強く、強いアルカリ性を持っていますが、蜂達、、特にスズメバチが好んで蜜を吸いにやってくる不思議な野草で漢方素材になります。訪れる蜂達を避けながら、ちょっとドキドキしながら採取。今回は初めて使うので、根っこは使わず葉と花を乾燥。しゅう酸カリウム抜きをしてあります。 胡瓜の方は、言わずもことがな、日焼けなどのパックとして良く使われている素材。 はこべがとても良かったので、やぶからしの石鹸もめったに無いと思うし、石鹸にするのに私自身がとても楽しみにしています☺️👍✨ 乾燥させたらパウダーに作ったり、発酵させたりして使うんですが、はこべ軟膏の場合は3ヶ月位寝かせると、香りも質感もガラッと変わります。浮いてくるオイルを虫刺されやニキビ、アカギレ、化粧下地などに使っていますが、傷の治りが早く、出来上がりまでの手間はかかりますが、この寝かせたはこべ軟膏を使った石鹸も作ってみたいですね~☺️👍✨

サイズ

110~120㌘

発送までの目安

7日

配送方法・送料

ネコポス
315追加送料0円)
全国一律
定形(外)郵便
210追加送料0円)
全国一律、平型石鹸1個
定形(外)郵便
210追加送料0円)
全国一律、平型石鹸2個サービス用
定形(外)郵便
250追加送料0円)
全国一律、平型石鹸2個、通常用

購入の際の注意点

これらは雑貨石鹸の取り扱いのため、使用と責任はご本人様に委ねられるものです。パッチテストをする事をオススメします。 また、湿気や高温には弱いので、長持ちをさせるには乾燥や、冷蔵庫保管などが有効。自然素材につき、早めにお使いくださいませ。
  • 作品画像

    ⚫️ジャムパンダさんオーダーメイド

    作家・ブランドのレビュー 星5
    悩み解消のシャンプーの石鹸を作っていただきました。よく相談にのってくださいました。ありがとうございました。家族に使ってもらうのが楽しみです。
    2021年11月21日
    by jampanda1
    手作り石鹸研究工房Miss-Veedolさんのショップ
    手作り石鹸研究工房Miss-Veedolからの返信
    ありがとうございます☺️✨大事にされているご家族への思いが伝わると良いですね✨今回は山椒を配し、思春期のお子さまには未来に向かっての星を表現、ご主人さまには、年を重ね、年々伝えにくくなってくるであろう思いを改め表現した″あなたが大好き″と言うスタンプを押させて頂きました。それは私が皆様に抱く願いでもあります☺️🙏✨ 良い日々をお過ごしくださいませ☺️🙏🍀✨
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2021年11月21日 by jampanda1

    悩み解消のシャンプーの石鹸を作っていただきました。よく相談にのってくださいました。ありがとうございました。家族に使ってもらうのが楽しみです。

  • 作品画像

    ⚫️土と野菜の石鹸、ゴールド石鹸、果物石鹸、ハンドメイド、石鹸

    作家・ブランドのレビュー 星5
    安心安全な石鹸を使いたくてこちらにたどり着きました。思っていた以上に泡立ちが良く、泡もプルプル濃密で質の良さを感じます。洗い上がりも保湿力があり、私は洗顔に使用していますが今のところ調子が良いです。
    2021年6月5日
    by hrkdi
    手作り石鹸研究工房Miss-Veedolさんのショップ
    手作り石鹸研究工房Miss-Veedolからの返信
    嬉しいコメントをありがとうございます☺️!保湿に関しては、夏場以上に冬場だと特に違いが出そうです😸微炭酸石鹸になると、さらにもっちりした感じで、また違った質感が楽しめると思います。機会があれば、ぜひともお試し下さいませ😃✨お買い上げ頂いた赤紫蘇の石鹸は、お湯でぬくむとほんのり紫蘇の香りがします。中には香料を使っているものもありますが、自然の芳香と言うのもまた癒されるものですよね☺️✨英(はなふさ)シリーズの石鹸達には定評があり、使いやすい石鹸になるかと思います。良い日々をお過ごし下さいませヽ(´▽`)/🍀✨
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2021年6月5日 by hrkdi

    安心安全な石鹸を使いたくてこちらにたどり着きました。思っていた以上に泡立ちが良く、泡もプルプル濃密で質の良さを感じます。洗い上がりも保湿力があり、私は洗顔に使用していますが今のところ調子が良いです。

  • 作品画像

    ⚫️夏優旬石鹸~水晶とはっか、手作り石鹸

    作家・ブランドのレビュー 星5
    届きました☆白色で爽やかな感じで、メンソール入りでじめじめとした、雨の中とてもさっぱりします☆ 店長さんの石鹸は他のお店よりもっちりした泡がでるので、次の新作も楽しみにしています☆ 素敵なお心遣いもありがとうございましたm(__)m
    2021年5月20日
    by taniku-chan
    手作り石鹸研究工房Miss-Veedolさんのショップ
    手作り石鹸研究工房Miss-Veedolからの返信
    心あたたかなレビューをありがとうございます♥️オーガンジーのソープ入れは、最後まで石鹸を使う為の袋ですが、あれを使うと、自然に泡立ち、通常の泡立てよりも、さらに泡が密になる気がします。夏には胡瓜か特産品のスイカの石鹸、結晶でのメンソール石鹸を作りたいなぁと思っています🤗✨季節に合わせた石鹸をお届けしたいと思っています。リピート、感激です。ありがとうございました🙇‍♀️☀️
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2021年5月20日 by taniku-chan

    届きました☆白色で爽やかな感じで、メンソール入りでじめじめとした、雨の中とてもさっぱりします☆ 店長さんの石鹸は他のお店よりもっちりした泡がでるので、次の新作も楽しみにしています☆ 素敵なお心遣いもありがとうございましたm(__)m

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記