爽やかな香りのするローズマリーを苔玉にしました。日当たりを好むハイゴケを使用しています。ハイゴケは1年の月日をかけて、シート状に育てたものを使用しています。常緑で、1年を通して楽しめます。虫よけにもなるローズマリー。エントランスやベランダの彩に、毎日の癒しに。モフモフの苔玉と暮らしませんか。
ボンサイ・マムの盆栽はすべて無農薬で栽培しています。害虫は1匹1匹手で駆除しています。自宅に訪れる生物の多様性を大切にし、テントウムシやアシナガバチ、鳥類などの力によって害虫の発生を抑えています。ぜひ、今後の地球環境を鑑み、ご自宅での管理も無農薬を目指してみませんか。
成形用の黒糸がみえた状態での販売になりますが、3~4か月ほどで苔が密集し、糸は見えなくなります。
基本的に反日蔭の屋外で管理します。乾いたら水を張った容器に苔部分を浸けて吸水させてください。その後よく水を切ります。梅雨の時期は風通しの良いところにおいてください。蒸れるとカビが発生することがあります。苔がのびてきたら、ハサミでカットしてください。きめの細かい苔が、きれいに密集するようになります。カットした苔を種に、苔を育てることもできますよ!
詳しくはブログ「ボンサイ・マムのはじめてでも簡単おしゃれミニ盆栽の作り方」http://feigniao.livedoor.blog/にて解説しています。またインスタグラムでも、お手入れ方法の情報を発信しています。https://www.instagram.com/p/CDIkJZIDp1C/
旅行など、長期不在時の預かりを受け付けています。その際メンテナンスも致します。手数料無料で、往復の送料のみご負担いただきます。
爽やかな香りのするローズマリーを苔玉にしました。日当たりを好むハイゴケを使用しています。ハイゴケは1年の月日をかけて、シート状に育てたものを使用しています。常緑で、1年を通して楽しめます。虫よけにもなるローズマリー。エントランスやベランダの彩に、毎日の癒しに。モフモフの苔玉と暮らしませんか。
ボンサイ・マムの盆栽はすべて無農薬で栽培しています。害虫は1匹1匹手で駆除しています。自宅に訪れる生物の多様性を大切にし、テントウムシやアシナガバチ、鳥類などの力によって害虫の発生を抑えています。ぜひ、今後の地球環境を鑑み、ご自宅での管理も無農薬を目指してみませんか。
成形用の黒糸がみえた状態での販売になりますが、3~4か月ほどで苔が密集し、糸は見えなくなります。
基本的に反日蔭の屋外で管理します。乾いたら水を張った容器に苔部分を浸けて吸水させてください。その後よく水を切ります。梅雨の時期は風通しの良いところにおいてください。蒸れるとカビが発生することがあります。苔がのびてきたら、ハサミでカットしてください。きめの細かい苔が、きれいに密集するようになります。カットした苔を種に、苔を育てることもできますよ!
詳しくはブログ「ボンサイ・マムのはじめてでも簡単おしゃれミニ盆栽の作り方」http://feigniao.livedoor.blog/にて解説しています。またインスタグラムでも、お手入れ方法の情報を発信しています。https://www.instagram.com/p/CDIkJZIDp1C/
旅行など、長期不在時の預かりを受け付けています。その際メンテナンスも致します。手数料無料で、往復の送料のみご負担いただきます。