この屏風は、お雛様の段飾りのセットに使われる 三つ折り屏風です。
単独で販売されていることはあまりないのですが、玄関の下駄箱や リビングの飾り棚 和室の床の間の上に 趣味のコレクションや手作り作品や旅の思い出の品を飾る時の背面を彩るアイテムとして ご購入頂ければ幸いです。
この屏風は、作ったお雛様を飾る為に購入したものですが、7年前いに大病(白血病)をして 数年間粘土を触れなくなり その後 手や足調子が悪く 陶芸をあきらあるために諦めざるを得ない状態になりました。そこで たくさん手に入れていた屏風や飾り台を処分価格で販売させていただきます。
この三つ折り金屏風は、作品をを飾る為に展示品していたものです。使用するときは両側の側面を広げ 収納の時には折りたたむことが出来ます。
実際に使ってもらえるために 屏風につりあった飾り台をいくつかのオプション販売させていただきます。
わたしは、定年後 粘土を使って干支やお雛様・鯉のぼり・風鈴・蚊取り器・クリスマスツリーなどの季節の置物などを デパートの手作り市や各地のイベント 奈良のお店で 販売していました。、(おかげさまでお客様にはお客様に好評でした。)
サイズ 金屏風 (折り畳み時)横50cm 高さ27cm 厚み3cm
(広げた時) 横91cm 高さ27cm 厚み3cm
オプション 飾り台 親王台 大 横35cm 奥行27cm 高さ7.5cm(黒台と疊台合計)
飾り台 六角台 大 横49cm 奥行24cm 高さ3cm (艶のあり綺麗)
屏風や飾り台には、色々なサイズ、絵柄のものがありますので 順次販売していこうとおもいます。
ご希望のサイズなどありましたら ご連絡下さい。
この屏風は、お雛様の段飾りのセットに使われる 三つ折り屏風です。
単独で販売されていることはあまりないのですが、玄関の下駄箱や リビングの飾り棚 和室の床の間の上に 趣味のコレクションや手作り作品や旅の思い出の品を飾る時の背面を彩るアイテムとして ご購入頂ければ幸いです。
この屏風は、作ったお雛様を飾る為に購入したものですが、7年前いに大病(白血病)をして 数年間粘土を触れなくなり その後 手や足調子が悪く 陶芸をあきらあるために諦めざるを得ない状態になりました。そこで たくさん手に入れていた屏風や飾り台を処分価格で販売させていただきます。
この三つ折り金屏風は、作品をを飾る為に展示品していたものです。使用するときは両側の側面を広げ 収納の時には折りたたむことが出来ます。
実際に使ってもらえるために 屏風につりあった飾り台をいくつかのオプション販売させていただきます。
わたしは、定年後 粘土を使って干支やお雛様・鯉のぼり・風鈴・蚊取り器・クリスマスツリーなどの季節の置物などを デパートの手作り市や各地のイベント 奈良のお店で 販売していました。、(おかげさまでお客様にはお客様に好評でした。)
サイズ 金屏風 (折り畳み時)横50cm 高さ27cm 厚み3cm
(広げた時) 横91cm 高さ27cm 厚み3cm
オプション 飾り台 親王台 大 横35cm 奥行27cm 高さ7.5cm(黒台と疊台合計)
飾り台 六角台 大 横49cm 奥行24cm 高さ3cm (艶のあり綺麗)
屏風や飾り台には、色々なサイズ、絵柄のものがありますので 順次販売していこうとおもいます。
ご希望のサイズなどありましたら ご連絡下さい。