ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【最終値下げ!】英国アンティーク家具. ホワイトフレーム. ラダーバックダイニングチェア4脚セット

0
こちらの商品は、4/25(木)までの販売となります。お早めにご決断ください。 ~コメント~ イギリスアンティークのラダーバックダイニングチェアでございます。 素朴な雰囲気とトラディショナル(伝統的)なデザインを併せ持ったホワイトフレーム部分に、座面のボーダー生地でフレンチアンティークの可愛らしさのある逸品です。 コロニアルやアーリーアメリカンといった時代背景に生まれたデザインで、実用性に特化しており、カントリースタイルやフレンチスタイルに合わせやすいアンティークチェアでございます。 ※補足事項※ コロニアル様式(アーリーアメリカン)=別名”植民地様式”とも言い、色々な国の人がアメリカへ移住した最中生まれた様式で、様々の様式を使いやすく、作りやすくしたデザインとなります。また、初期移住者のピューリタンの中にはクラフトマン(家具職人)がいなく、カーペンター(大工)が家具をつくっていたという背景もございます。 ラダーバック=はしごの形をした背もたれのデザインです。 ■座り心地 沈み込みはないクッション材でダイニングチェアには適した硬めのあたり心地です。 座枠前板部分に緩やかなカーブを描いているので、座った方の足は収まりやすいです。 ■商品状態 シミ、塗料だまりや刷毛跡がございます。味わいの一つとしてご堪能いただけますと幸いです。 ===================== ■サイズ  [最大寸法]横幅 450mm × 奥行 455mm × 高さ 875mm [座面]横幅 450mm × 奥行 395mm(木枠含む) [座面高]460mm ■素材 ヨーロピアンビーチ ■年代 1940’s <配送> 西濃運輸カンガルー便にて梱包状態でのお届けとなります。 ※2脚同梱2梱包でのお届けとなります。 ※お引き取りの際は、事前にお申し出下さい。
こちらの商品は、4/25(木)までの販売となります。お早めにご決断ください。 ~コメント~ イギリスアンティークのラダーバックダイニングチェアでございます。 素朴な雰囲気とトラディショナル(伝統的)なデザインを併せ持ったホワイトフレーム部分に、座面のボーダー生地でフレンチアンティークの可愛らしさのある逸品です。 コロニアルやアーリーアメリカンといった時代背景に生まれたデザインで、実用性に特化しており、カントリースタイルやフレンチスタイルに合わせやすいアンティークチェアでございます。 ※補足事項※ コロニアル様式(アーリーアメリカン)=別名”植民地様式”とも言い、色々な国の人がアメリカへ移住した最中生まれた様式で、様々の様式を使いやすく、作りやすくしたデザインとなります。また、初期移住者のピューリタンの中にはクラフトマン(家具職人)がいなく、カーペンター(大工)が家具をつくっていたという背景もございます。 ラダーバック=はしごの形をした背もたれのデザインです。 ■座り心地 沈み込みはないクッション材でダイニングチェアには適した硬めのあたり心地です。 座枠前板部分に緩やかなカーブを描いているので、座った方の足は収まりやすいです。 ■商品状態 シミ、塗料だまりや刷毛跡がございます。味わいの一つとしてご堪能いただけますと幸いです。 ===================== ■サイズ  [最大寸法]横幅 450mm × 奥行 455mm × 高さ 875mm [座面]横幅 450mm × 奥行 395mm(木枠含む) [座面高]460mm ■素材 ヨーロピアンビーチ ■年代 1940’s <配送> 西濃運輸カンガルー便にて梱包状態でのお届けとなります。 ※2脚同梱2梱包でのお届けとなります。 ※お引き取りの際は、事前にお申し出下さい。