~コメント~
英国のティールームに欠かせない、磁器を楽しむために生まれたディスプレイキャビネットでございます。ボーンチャイナという磁器が広まった中で別名チャイナキャビネットと言われ、美しく磁器のプレート(お皿)やカップ&ソーサーを飾っていただくことのできる逸品でございます。
上品さを残しつつ、表面のニスをオイル仕上げと変更をしており、ツヤ感はマッドになりつつも、より木目を堪能できるアンティーク家具として、また、上品な磁器だけではなく、味わい深い小物のなどを飾って頂くにも雰囲気のある変貌を遂げています。
==補足情報=============
■用語説明
チャイナキャビネット=ボーンチャイナ(陶磁器)を飾るキャビネット
■状態
天板化粧板フチの部分に若干の浮き、剥がれがございます。
棚ガラスに欠けがございます。
背面壁紙にシミがございます。
=====================
■サイズ 横幅580mm×奥行295mm×高さ1125mm
■素材 ウォールナット
■年代 1930’s
<配送>
西濃運輸カンガルー便にて梱包状態でのお届けとなります。
~コメント~
英国のティールームに欠かせない、磁器を楽しむために生まれたディスプレイキャビネットでございます。ボーンチャイナという磁器が広まった中で別名チャイナキャビネットと言われ、美しく磁器のプレート(お皿)やカップ&ソーサーを飾っていただくことのできる逸品でございます。
上品さを残しつつ、表面のニスをオイル仕上げと変更をしており、ツヤ感はマッドになりつつも、より木目を堪能できるアンティーク家具として、また、上品な磁器だけではなく、味わい深い小物のなどを飾って頂くにも雰囲気のある変貌を遂げています。
==補足情報=============
■用語説明
チャイナキャビネット=ボーンチャイナ(陶磁器)を飾るキャビネット
■状態
天板化粧板フチの部分に若干の浮き、剥がれがございます。
棚ガラスに欠けがございます。
背面壁紙にシミがございます。
=====================
■サイズ 横幅580mm×奥行295mm×高さ1125mm
■素材 ウォールナット
■年代 1930’s
<配送>
西濃運輸カンガルー便にて梱包状態でのお届けとなります。