お気に入りの作品です。
お茶菓子を乗せたり、おつまみを乗せたりちょこっとしたものを乗せるのにどうでしょう?豆のように可愛らしく小さな小皿「豆皿」食卓のお供にちょこんとお一ついかがですか?
泉州の赤土、信楽の赤土で作っています。白マットの釉薬を掛けて炭化焼成しています。赤土の色味が白のマットににじみ出ていい雰囲気に仕上がっています。
(※炭化焼成とは?炭と一緒に作品を箱に入れて箱ごと窯で焼く方法です。)
器の表面にあるラインは蝋抜きという技法で模様をつけています。
各色一点のみとなります。
泉州赤土が赤、信楽赤土が黒の色味となっています。ご希望の際は赤か黒でご指定下さい。
お気に入りの作品です。
お茶菓子を乗せたり、おつまみを乗せたりちょこっとしたものを乗せるのにどうでしょう?豆のように可愛らしく小さな小皿「豆皿」食卓のお供にちょこんとお一ついかがですか?
泉州の赤土、信楽の赤土で作っています。白マットの釉薬を掛けて炭化焼成しています。赤土の色味が白のマットににじみ出ていい雰囲気に仕上がっています。
(※炭化焼成とは?炭と一緒に作品を箱に入れて箱ごと窯で焼く方法です。)
器の表面にあるラインは蝋抜きという技法で模様をつけています。
各色一点のみとなります。
泉州赤土が赤、信楽赤土が黒の色味となっています。ご希望の際は赤か黒でご指定下さい。