ミネストローネなどのスープ系やカレーの他、揚げ出し豆腐や煮物などの和食の一品を入れる小鉢としてもOK!!
落ち着いた色味なので色々な料理に合うと思います。
複数あっても重なりやすく持ち手が収納の邪魔になりません。
少し丸みのあるデザインでスプーンで汁物もすくい易くなっています。
泉州の赤土に白マット釉薬をかけて還元焼成しています。
赤土の色味が白のマットににじみ出ていい雰囲気に仕上がっています。
器の表面にあるラインは蝋抜きという技法で模様をつけています。
サイズ
横17㎝
奥行15㎝
高さ5㎝
ミネストローネなどのスープ系やカレーの他、揚げ出し豆腐や煮物などの和食の一品を入れる小鉢としてもOK!!
落ち着いた色味なので色々な料理に合うと思います。
複数あっても重なりやすく持ち手が収納の邪魔になりません。
少し丸みのあるデザインでスプーンで汁物もすくい易くなっています。
泉州の赤土に白マット釉薬をかけて還元焼成しています。
赤土の色味が白のマットににじみ出ていい雰囲気に仕上がっています。
器の表面にあるラインは蝋抜きという技法で模様をつけています。
サイズ
横17㎝
奥行15㎝
高さ5㎝