タイムリーな話題を今日はご提供。
ここ数週間、
自分自身、今まで慣れてきた状況から
また飛び出す機会が増えてきました。
その心境を一言で表します。
こわい。
* * *
たまにリクエストいただくと、
漢方の考え方をベースにした
マンツーマンのカウンセリング相談を
やっています。
『コンフォートゾーンから理想のステージへ。
【パーソナル セッション】』
(詳しくはプロフィールのページ下の、ブログ、からリンクで飛んでいただけます。)
そこでは、
なかなか状況が変化せずお悩みの方と、
どうしていけばその方にベストかなどを
その方の性格や環境から
アドバイスします。
誰でも変化ってこわいので、
まずはスモールステップで
とりあえず一歩を踏みだせるように
お伝えします。
こわいのはもう十分わかるから。
私もたくさん経験したから。
でも
やっぱこわいよー!!笑
何回経験しても
どんな変化でも
その直前はめちゃくちゃ怖い。
(ワクワクはどちらかというと
まだコンフォートゾーンの範囲。
ワクワクで麻痺して、こわさが薄れることも
なきにしも、だけれど、
変化に伴う、こわい、という感情は
こっから先は”未知”、という大事なサイン。
そしてとっても生物学的。)
他人から見たら案外、
そんなこと?ってことな場合が
ほとんど。
でも、
変化はあくまでも、どこまでいっても
”自分事”です。
大小関わらず、今までの人生経験や
価値観が関わり、
それが覆されたり、
覆さないといけないことになるのですから
そりゃーこわい。
他人にそのこわさがわかるわけがないのです。
まあ、なにが言いたいのかっていうと、
今日はほぼ自分に改めて言い聞かすために
この記事を書いているようなもの。笑
ただ、
こわい、という気持ちが大きいほど、
それは自分でもう、やりたいのです。
変えたいのです。
その世界に飛び込みたいのです。
と、自分に言い聞かせ、
今日はここまで…笑
いつでも新しい世界に飛び込みたいのさー