2025年7月中旬のetelino.の作品展「KOUSAI」にて
日本画家、谷中美佳子様とのコラボレーションによって生まれた作品です。
[氷]と[鳥]をモチーフにした作品を三点描いていただき、その描かれた作品を元にジュエリーに再構築しデザインしています。
『想う』
-アポロンに想いを馳せるリュキオス-
ギリシャ神話に伝わる太陽神アポロンの側にいた白いカラス「リュキオス」
本作はそのリュキオスをモチーフにした谷中氏の絵画を元にデザインしています。
中心にはホワイトサファイアと太陽の彫り。
サファイアは古来、太陽神アポロンに捧げられていたとされ、
アポロンを慕い、仕えていたリュキオスを宝石で表現しています。
また、『想う』の太陽の彫りは対となる作品『照らす』の太陽の彫りと異なり、西洋の刺すような日差しと紋章をイメージしたシンボリックで直線的な彫りになっています。
アーム部分には月桂樹の葉模様を、背面の中心には太陽の紋章を彫り入れ、
全体の表面処理は銀の白さを際立たせるヘアライン加工で仕上げています。
material
sv925
ホワイトサファイア 3mm
2025年7月中旬のetelino.の作品展「KOUSAI」にて
日本画家、谷中美佳子様とのコラボレーションによって生まれた作品です。
[氷]と[鳥]をモチーフにした作品を三点描いていただき、その描かれた作品を元にジュエリーに再構築しデザインしています。
『想う』
-アポロンに想いを馳せるリュキオス-
ギリシャ神話に伝わる太陽神アポロンの側にいた白いカラス「リュキオス」
本作はそのリュキオスをモチーフにした谷中氏の絵画を元にデザインしています。
中心にはホワイトサファイアと太陽の彫り。
サファイアは古来、太陽神アポロンに捧げられていたとされ、
アポロンを慕い、仕えていたリュキオスを宝石で表現しています。
また、『想う』の太陽の彫りは対となる作品『照らす』の太陽の彫りと異なり、西洋の刺すような日差しと紋章をイメージしたシンボリックで直線的な彫りになっています。
アーム部分には月桂樹の葉模様を、背面の中心には太陽の紋章を彫り入れ、
全体の表面処理は銀の白さを際立たせるヘアライン加工で仕上げています。
material
sv925
ホワイトサファイア 3mm