ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

リアルねぎのあみぐるみ ハンドメイド

0
群馬県下仁田町特産、下仁田ネギに似せたあみぐるみです。 初めて食べた時の感動は数年経った今でも忘れません。柔らかいとろとろ食感と甘み、先の緑の部分まで美味しく食べられます。 一般的な長ネギよりも長さは短く太いです。ずっしりした印象です。白い部分から枝分かれする黄緑の部分も特徴的な形をしています。 この美味くて特徴的なフォルムも編んでみたら面白いのではと思い立ち、あみぐるみ化してしまいました。 実物サイズにすると、縦で持った時に葉がふにゃっと折れてしまうので、小さめに作りました。緑の葉は4つに枝分かれ、それぞれ形が異なります。黄緑の部分は枝分かれしていく重なりを編んでみました。編み方が複雑なので、毎回どこから編むのか分からなくなります! 使用している糸は、表面がもふもふしていて触り心地が良いです。何を作っても可愛くなってしまう魔法の毛糸です!柔らかでしとやかな印象に仕上がっております。 飾る、おままごとで使う、あのモンスターに持たせるなどして、お楽しみ頂けます。複数集めて飾り方を工夫するのも面白いかと思います。 ・サイズ感は写真でご確認をお願い致します。 ・素人のハンドメイド作品です。丁寧に作成しておりますが、編み具合、綿の詰め具合に多少のばらつきがあります。ご理解頂ける方のご購入お待ちしております。 ・色合い、素材感が実物と違う場合があります。 ・強く引っ張ったりされますと破損に繋がりますのでご注意下さい。 ・配送の都合上、あみぐるみの厚みを平たくして梱包致します。到着後は形を整えてからお楽しみくださいませ。 材料 糸  ポリエステル90%    ナイロン 10% 中綿 ポリエステル100%(抗菌タイプ) #ハンドメイド #毛糸 #かぎ針編み #編み物 #チャーム #あみぐるみ #野菜 #食品 #ネギ #ふわふわ
群馬県下仁田町特産、下仁田ネギに似せたあみぐるみです。 初めて食べた時の感動は数年経った今でも忘れません。柔らかいとろとろ食感と甘み、先の緑の部分まで美味しく食べられます。 一般的な長ネギよりも長さは短く太いです。ずっしりした印象です。白い部分から枝分かれする黄緑の部分も特徴的な形をしています。 この美味くて特徴的なフォルムも編んでみたら面白いのではと思い立ち、あみぐるみ化してしまいました。 実物サイズにすると、縦で持った時に葉がふにゃっと折れてしまうので、小さめに作りました。緑の葉は4つに枝分かれ、それぞれ形が異なります。黄緑の部分は枝分かれしていく重なりを編んでみました。編み方が複雑なので、毎回どこから編むのか分からなくなります! 使用している糸は、表面がもふもふしていて触り心地が良いです。何を作っても可愛くなってしまう魔法の毛糸です!柔らかでしとやかな印象に仕上がっております。 飾る、おままごとで使う、あのモンスターに持たせるなどして、お楽しみ頂けます。複数集めて飾り方を工夫するのも面白いかと思います。 ・サイズ感は写真でご確認をお願い致します。 ・素人のハンドメイド作品です。丁寧に作成しておりますが、編み具合、綿の詰め具合に多少のばらつきがあります。ご理解頂ける方のご購入お待ちしております。 ・色合い、素材感が実物と違う場合があります。 ・強く引っ張ったりされますと破損に繋がりますのでご注意下さい。 ・配送の都合上、あみぐるみの厚みを平たくして梱包致します。到着後は形を整えてからお楽しみくださいませ。 材料 糸  ポリエステル90%    ナイロン 10% 中綿 ポリエステル100%(抗菌タイプ) #ハンドメイド #毛糸 #かぎ針編み #編み物 #チャーム #あみぐるみ #野菜 #食品 #ネギ #ふわふわ
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る