ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

洗浄瓶のあみぐるみ ハンドメイド 受注生産

0
化学系の研究室では毎日欠かさず使用するであろう純水ボトルを編みました。正式名は洗浄瓶ですが、私が所属していた研究室では純水ボトルと呼んでいました。 希釈や器具の洗浄時に使用した純水は大抵このボトルに移し替えて使用したことと思います。 私は卒業研究で細胞を育てていました。培養液に細胞を撒いて、シャーレの中で育てては剥がし、遺伝子の解析をするといった内容です。デリケートな細胞に使用する器具はほとんどが使い捨てでしたが、使い捨てできない器具もありました。 安定した実験結果を得るために、水道水に含まれる不純物は取り除きたい。その為器具を水道水で洗っては、かけ、これ本当に意味あるのだろうかとたまには思いながらも器具を洗っては、かけ続けた純水の思い出を形にしました。 インテリアとしてお楽しみ頂くのがおすすめです、 入れ物としての実用性はほとんどありません! 是非、本物の洗浄瓶と並べて飾って頂きたいです。 ・受注生産となりますので、お届けまでお時間頂きます。ご了承の程お願い致します。 ・サイズ感は写真でご確認をお願い致します。 ・素人のハンドメイド作品です。丁寧に作成しておりますが、編み具合に多少のばらつきがあります。ご理解頂ける方のご購入お待ちしております。 ・発送時は畳んだ状態で梱包致します。お手元に届きましたら形を整えてからご使用下さいませ。 ・色合い、素材感が実物と違う場合があります。 ・強く引っ張ったりされますと破損に繋がりますのでご注意下さい。 材料 糸 綿100% #手芸 #ハンドメイド #編み物 #かぎ針編み #理系 #化学 #実験 #純水 #理科室 #研究室
化学系の研究室では毎日欠かさず使用するであろう純水ボトルを編みました。正式名は洗浄瓶ですが、私が所属していた研究室では純水ボトルと呼んでいました。 希釈や器具の洗浄時に使用した純水は大抵このボトルに移し替えて使用したことと思います。 私は卒業研究で細胞を育てていました。培養液に細胞を撒いて、シャーレの中で育てては剥がし、遺伝子の解析をするといった内容です。デリケートな細胞に使用する器具はほとんどが使い捨てでしたが、使い捨てできない器具もありました。 安定した実験結果を得るために、水道水に含まれる不純物は取り除きたい。その為器具を水道水で洗っては、かけ、これ本当に意味あるのだろうかとたまには思いながらも器具を洗っては、かけ続けた純水の思い出を形にしました。 インテリアとしてお楽しみ頂くのがおすすめです、 入れ物としての実用性はほとんどありません! 是非、本物の洗浄瓶と並べて飾って頂きたいです。 ・受注生産となりますので、お届けまでお時間頂きます。ご了承の程お願い致します。 ・サイズ感は写真でご確認をお願い致します。 ・素人のハンドメイド作品です。丁寧に作成しておりますが、編み具合に多少のばらつきがあります。ご理解頂ける方のご購入お待ちしております。 ・発送時は畳んだ状態で梱包致します。お手元に届きましたら形を整えてからご使用下さいませ。 ・色合い、素材感が実物と違う場合があります。 ・強く引っ張ったりされますと破損に繋がりますのでご注意下さい。 材料 糸 綿100% #手芸 #ハンドメイド #編み物 #かぎ針編み #理系 #化学 #実験 #純水 #理科室 #研究室
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る