ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

フランス・アンティークシルバー ルイ16世スタイル 銀製パウダーケース(銀800)

11
フランス・アンティーク、ルイ16世スタイルの銀製パウダーケース(銀800)のご紹介です。 お化粧直しのためにシャトレーヌに取り付けられていた銀製パウダーケース(銀800)19世紀末に製作されたお品物です。表はカートルーシュとスクロール文様のモチーフ、裏側には精巧な楽器文様の装飾が施されています。 内側はヴェルメイユ(金鍍金)が美しく残っている大変きれいな状態です。裏側には経年による小さな傷や凹みがありますが、目立つ程ではありません。蓋はきっちりと閉まります。 蓋にフランス銀の刻印である「猪の頭」(銀純度800/1000以上)が2つと工房の刻印が確認されます。モノグラムはありません。工房はパリの宝石商、沢山の銀製小箱やパウダーケースを製作した Prudent Quitteです。 時代:  19世紀末 刻印:  フランス銀刻印 純度800/1000「tete de sanglier (猪の頭)」 工房:  Prudent Quitte サイズ:  縦:4.5cm 横:4.5cm 厚み:1.0cm 重さ:19g
フランス・アンティーク、ルイ16世スタイルの銀製パウダーケース(銀800)のご紹介です。 お化粧直しのためにシャトレーヌに取り付けられていた銀製パウダーケース(銀800)19世紀末に製作されたお品物です。表はカートルーシュとスクロール文様のモチーフ、裏側には精巧な楽器文様の装飾が施されています。 内側はヴェルメイユ(金鍍金)が美しく残っている大変きれいな状態です。裏側には経年による小さな傷や凹みがありますが、目立つ程ではありません。蓋はきっちりと閉まります。 蓋にフランス銀の刻印である「猪の頭」(銀純度800/1000以上)が2つと工房の刻印が確認されます。モノグラムはありません。工房はパリの宝石商、沢山の銀製小箱やパウダーケースを製作した Prudent Quitteです。 時代:  19世紀末 刻印:  フランス銀刻印 純度800/1000「tete de sanglier (猪の頭)」 工房:  Prudent Quitte サイズ:  縦:4.5cm 横:4.5cm 厚み:1.0cm 重さ:19g