ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【額入り】ナンベイヒナフクロウ

9
モチーフのリクエストを頂きましたので制作しました「ナンベイヒナフクロウ」です。 今回は、パステル色鉛筆だけでなく、普通の色鉛筆も使用しての制作となり、とても良い勉強になりました。 …それにしても、今回描きました「ナンベイヒナフクロウ」はかわいいですねー!もう少し描いてみたくなりました。 また「ナンベイヒナフクロウ」の作品がアップされたら、我慢できずに描いたと思ってください(^^ ■制作過程 ペンで描いた線画をスキャニングして、サイズ調整をしてクラフト紙に出力。 その後、パステル色鉛筆で着色し、最後にペンで線を整えて完成です。 ■フレーム フレームはイラストの雰囲気に合う様に梶木本人がデザインし、1つ1つ梶木本人が手作りしてます。素材は杉。カンザシには桧を使用しています。 『動物』がモチーフのシリーズは、『ワトコオイル(ダークウォルナット)』にてオイルフィニッシュ仕上げです。古めかしい雰囲気に仕上がっています。 ○サイズ/約15.5cm×約18cm ○厚さ /約8mm ○重さ /約100g ※写真撮影の為に外していますが、薄い塩ビ板が入っています。 ■使い方 軽く制作していますので、ダルマ画鋲などで女性やお子様でも簡単にとめることができます。 柔らかく優しい雰囲気で飾れる様に制作しましたので、子ども部屋や玄関、居間、トイレなど、お好きな所に飾ってください。 ※透明塩ビ板は、夏場の強い直射日光でゆがむことがありますので、そういった場所は避けてご使用ください。
モチーフのリクエストを頂きましたので制作しました「ナンベイヒナフクロウ」です。 今回は、パステル色鉛筆だけでなく、普通の色鉛筆も使用しての制作となり、とても良い勉強になりました。 …それにしても、今回描きました「ナンベイヒナフクロウ」はかわいいですねー!もう少し描いてみたくなりました。 また「ナンベイヒナフクロウ」の作品がアップされたら、我慢できずに描いたと思ってください(^^ ■制作過程 ペンで描いた線画をスキャニングして、サイズ調整をしてクラフト紙に出力。 その後、パステル色鉛筆で着色し、最後にペンで線を整えて完成です。 ■フレーム フレームはイラストの雰囲気に合う様に梶木本人がデザインし、1つ1つ梶木本人が手作りしてます。素材は杉。カンザシには桧を使用しています。 『動物』がモチーフのシリーズは、『ワトコオイル(ダークウォルナット)』にてオイルフィニッシュ仕上げです。古めかしい雰囲気に仕上がっています。 ○サイズ/約15.5cm×約18cm ○厚さ /約8mm ○重さ /約100g ※写真撮影の為に外していますが、薄い塩ビ板が入っています。 ■使い方 軽く制作していますので、ダルマ画鋲などで女性やお子様でも簡単にとめることができます。 柔らかく優しい雰囲気で飾れる様に制作しましたので、子ども部屋や玄関、居間、トイレなど、お好きな所に飾ってください。 ※透明塩ビ板は、夏場の強い直射日光でゆがむことがありますので、そういった場所は避けてご使用ください。
  • 作品画像

    【額入り】ナンベイヒナフクロウ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    これからの季節にぴったりの作品と思って購入しました。 飾ると、部屋がほっこりした感じになりました。 可愛らしく、温かみがあって、作家さんのお人柄を感じます。
    2018年10月26日
    by panda119
    ノームの森(梶木遊仁)さんのショップ
    ノームの森(梶木遊仁)からの返信
    panda119さんへ レビューありがとうございました 😄 勿体無いお言葉です 😢 作品、無事に届いた様で安心しました。早速飾って頂き、嬉しい限りです!また新作もちょくちょく出していきますので、またお気軽にのぞいてみてくださいね 😄
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2018年10月26日 by panda119

    これからの季節にぴったりの作品と思って購入しました。 飾ると、部屋がほっこりした感じになりました。 可愛らしく、温かみがあって、作家さんのお人柄を感じます。

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る