★NEW★たいせつな皆様へ♡大切なお知らせ

★NEW★たいせつな皆様へ♡大切なお知らせ

公開
店主🌸トーコから 【 大 切 な お 知 ら せ 】 みなさんこんにちは。店主のトーコです。 初めてこのminnneのショップを立ち上げたのは、あのウクライナ侵攻がはじまった2/27のことでした。かの地の和平はいまだ実現しませんが…たしかに私は、あの頃、閉じこもる暮らしに疲弊しきって「もしも自分が、このまま流行り病で亡くなることになるなら、何か地域の役に立つことをしよう」と思い立ったのでした。 それこそが、この【Touko’sGallery(小梅や)】のはじまり。祖母や、縁ある方から譲り受けた100本の美しい「袋帯」を、洋服にも合わせやすいシンプルなバッグにして販売すること。その売り上げを子ども食堂や、お年寄り支援に充てることを思い立ってから7か月、ヨチヨチ歩きで進んできました。 並みいる素敵なクラフト作家さんの中で、お針も不得意なワタシが手作り品サイトだなんて…ひどく緊張しながら、ひとつひとつの帯BAGをアップロードしてきました。生まれて初めてマルシェの店頭にも立ち、たくさんの方々と出逢いました。 お か げ さ ま で、 譲り受けた100本の帯は、しあわせに新しい持ち主さんのお手元で輝いています。応援してくださった皆さま、お買い求めくださった皆さま、お針子さん、売り子の仲間たち、本当に、本当にありがとうございます。お気持ちは、これから具体的な活動にしっかり生かしてまいります。 100枚の帯が旅立った今、今後の【袋帯・帯締め】の仕入れは、皆様からのご寄付が主になってまいります。そこで、ご寄付品の運搬費用といたしまして、10月以降は、帯BAG・1枚あたり、おそれながら《500円》を頂戴しようと思います。生意気な値上げ、と見えたら申し訳ありません。 また、育った土地の天神様、お世話になった方々のしるしから「梅」をいただいて「小梅や」とつけた屋号にも、だいぶ親しんでいただけるようになりましたので、あらためてSHOPの名前を「小梅や」に統一させていただきました。この新しいスタートを機に、以下の【LINE公式アカウント】から「お友達登録」をお済ませのお客様には、年内特別なクーポンもお配りしています。これからも「小梅や>Touko’s Gallery」を応援してくださいますよう、店主トーコ、心からお願い申し上げます。 ↓ 年内お得なクーポン配布中 ↓ 【帯BAGの小梅や🌸お買い物を地域支援に】 https://lin.ee/gQYQnz4

レターの感想をリアクションで伝えよう!