【❤川越おしごと女子マルシェ❤】
5/7(土)10:00~16:00
に、新作の帯BAGをたくさん持って出店しま~す!
うわぁ…マルシェって、うれしいものですね♪
3月に川越の「和くわく市」に出店させていただいてから
川越のみなさんと、どんどん仲良くなれているように思います。
先日も、マルシェで出会った皆さんからこんなお声をかけていただいて。。。
❤「え?帯をバッグにしてくださるの?探していたのよ、そういう人」
❤「まぁ・・・たんすの中に大切にしまったままではどうにも心が痛んでいたの。連絡するわね」
❤「地域貢献?川越でなさるのよね?応援するヮ」
・・・帯BAGという製品をつうじて、
モノだけでなく、その土地のみなさんとの
「ご縁」や「思い」もやりとりしているんですね。
テンチョーとして「お店」に立つのは緊張しますが、
今回もあたらしい出逢いがあると思うと、ひたすらワクワクします。
当日は、江戸っ子にも大人気を博したという
由緒正しい、紬(つむぎ)の銘品「川越唐桟(かわごえとうざん)」を着て
お出迎えいたします!!
川越駅からお散歩がてら、クレアモールを真っすぐいらっしゃれば
すぐに目につく蔵造りの建物群、酒蔵を活かした素敵な商業施設
【川越 小江戸 蔵里(くらり)】
https://www.machikawa.co.jp/?fbclid=IwAR3r__P0WI3sFb6aeSKxQEPjPMg8kKiDT7uYO-hLWmnKvPC4sP0xb2Z2l1w
うまうま地酒のうち揃う、利き酒の殿堂「利き酒どころ🍶昭和蔵」のさらに奥。
奥まった『ギャラリー』でお待ちしています☆彡
奥まっているから、お客さんが少ないと哀しいのです~💦
たくさんの皆さんのお越しをお待ちしています。
キラキラした女子の各ショップと、
うまうま「利き酒🍶」もお楽しみに、ぜひ!
小梅や 店主 とーこ拝