わたしのお買いもの

アート作品のような、おなまえワッペン

ずっと気になっていた神尾茉利さんのお名前ワッペン。目に入るたびにわくわくするカラフルで遊び心たっぷりの作品が届きました。

紹介してくれる人:えってぃ
たまにベレー帽をかぶっているminneスタッフ。海に行ってぼ〜っとするのが好き。

リズムを感じる刺繍

神尾茉利 kamiomariさんの【おまかせオーダー】おなまえワッペン小

楽しみながら刺繍をしているのがこちらにまで伝わってくる、神尾茉利さんの作品たち。以前から神尾さんのファンで、たびたび作品を購入していました。写真の右横から、ひょいっと手を出しているのは、こちらでご紹介した「くまのオブジェ」で同じく神尾さんの作品です。

今回オーダーしたのは「おなまえワッペン」。到着するまでどんな風に仕上がるのかドキドキわくわくしていましたが、届いた作品を見てびっくり!想像以上に遊び心あふれる仕上がりで、大満足です!

神尾茉利 kamiomariさん
今回、少しだけ娘さんの印象をお聞きしていたので、その要素を取り入れながら制作しました。オーダーいただく際に、「姪っ子の〇才の誕生日に」「来春入園です」などのコメントを添えていただくことが多く、色選びのヒントになります。刺繍は、いろいろなステッチや刺繍糸以外の糸も使うことで、テクスチャーに差を出しています。ワッペン一枚の中に大胆さと繊細さの両方を感じていただけると嬉しいです。

額装するとまた違った見え方に

今回は子ども用デスクのそばに額装して飾ってみました。お名前ワッペンというより、ひとつのアート作品として毎日眺めては癒されています。
神尾さんにもお名前ワッペンの使い方についてうかがってみました。

神尾茉利 kamiomariさん
台紙に貼ってお送りしているので、そのまま額に入れて飾ってくださる方がとても多いです!わたしのおすすめはフォトアルバムや日記帳の表紙に貼って、お子さんの成長や家族の歴史を記録する使い方。たまに、好きなアイドルのお名前をオーダーしていただくこともあります。お客さまのリクエストから〈ひらがなバージョン〉〈漢字バージョン〉へと広がったので、楽しい使い方が思いついた方はぜひご相談いただけると嬉しいです。

フォトアルバムの表紙に貼るアイデアもいいですね!わたしもまた新たな使い方を思いついたら、再びオーダーしようと思います。

「神尾茉利 kamiomari」さんのショップはこちら

編集部へ感想を送る

  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする