ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ネパール ファルシドール村のニット帽 手縫いのタグ付き(無染色、手編み)ネパール大震災の復興支援プログラムの製品です

3,200
残り0
12
ネパールのカトマンズ近郊のファルシドールという村で、女性たちが手編みでつくったニット帽です。 色は、白、薄いグレー、濃いグレーの3色です。 素材は、化学薬品で洗浄する工程を経ていない、無染色のウールです。 上質な原毛をイギリスから輸入し、カトマンズの工場で女性たちが毛糸に紡いでいます。 グレーの毛糸も、染めていない原毛そのものの色です。 また、付いているワッペンは、私たちがキルトの制作をお願いしているドダウリ村のキルターが手縫いで縫ってくれました。 ネパールの2つの村の女性たちのコラボ作品です。 ワッペンのデザインは、ネパールの国旗と、ファルシドール村の「ファルシ」が「かぼちゃ」という意味だから。ファルシドール村は、かぼちゃの産地なのです。 サイズは、女性向けのフリーサイズ。 男性なら少しきついかもしれません。 平均的な女性の方ならお使いいただけるサイズです。 大きめ、小さめ、いろいろあります。 お問合せいただけば、在庫のあるサイズをお知らせします。 ネパールの大震災(2015年4月)によって家を失った女性たちが、震災からの復興を願って丁寧に編み上げた作品です。 売上は全額が、特定非営利活動法人「国際交流の会とよなか」(TIFA)を通じて、現地に還元されます。 どうぞよろしくお願いいたします。
ネパールのカトマンズ近郊のファルシドールという村で、女性たちが手編みでつくったニット帽です。 色は、白、薄いグレー、濃いグレーの3色です。 素材は、化学薬品で洗浄する工程を経ていない、無染色のウールです。 上質な原毛をイギリスから輸入し、カトマンズの工場で女性たちが毛糸に紡いでいます。 グレーの毛糸も、染めていない原毛そのものの色です。 また、付いているワッペンは、私たちがキルトの制作をお願いしているドダウリ村のキルターが手縫いで縫ってくれました。 ネパールの2つの村の女性たちのコラボ作品です。 ワッペンのデザインは、ネパールの国旗と、ファルシドール村の「ファルシ」が「かぼちゃ」という意味だから。ファルシドール村は、かぼちゃの産地なのです。 サイズは、女性向けのフリーサイズ。 男性なら少しきついかもしれません。 平均的な女性の方ならお使いいただけるサイズです。 大きめ、小さめ、いろいろあります。 お問合せいただけば、在庫のあるサイズをお知らせします。 ネパールの大震災(2015年4月)によって家を失った女性たちが、震災からの復興を願って丁寧に編み上げた作品です。 売上は全額が、特定非営利活動法人「国際交流の会とよなか」(TIFA)を通じて、現地に還元されます。 どうぞよろしくお願いいたします。

サイズ

フリーサイズ(レディス)。お問合せいただけば、在庫のサイズをお知らせします。サイズは色々あります。

発送までの目安

3日

配送方法・送料

指定なし
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

お洗濯は手洗いでお願いします。
レビューをすべて見る