ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

#006光ファイバー使用のデスクランプ〈USB電源型〉【本体=小石丸、本体色=シルバー】[光源=電球色]

25
006の個体説明: 本体のデザインは小石丸という日本在来品種の蚕のマユを投影して忠実に再現したものです。この蚕種は皇室で美智子様が養蚕に関わっている種類です。色は本来の色白を模したシルバーアルマイト、砂吹き仕上げになっています。光源の色は3キロケルビンの電球色です。 電源について: USBジャックをパソコンなどに挿してそのままご使用になれます。スマホ用充電器に挿して使う事も出来ます。アップル用、アンドロイド用共に使用可能です。この#006にアダプタとリール式延長コードが付属されているのが#014です。 写真の説明: 1.薄暗い室内で小型のテーブルに本とコーヒーで演出してみました。 2.本体の拡大写真です。実物の小石丸のマユを正確にトレースしています。幾つもの円弧が複合したR部分も再現しました。 3.壁面にある棚に植物をセットしてから照らしてみました。写真の写り具合で白色に近いですが、実際は電球色です。 4.先端のセード=傘の部分のアップ画像です。外形10.5mmと世界最小のセードです。 表の説明: 形、色、光源の色、電源(アダプタ付きか無し)の4項目各2種類なので2の4乗=16種類ありますが、分りやすくするために表を作ってみました。 全体共通説明: このライトはCREE社(米)の最新LED素子と光透過性の優れた国産オプティカルファイバー(三菱レイヨン製3φ)を組み合わせた世界唯一のテーブルライトです。 開発しようと思ったきっかけは昨年インターネットを光回線に変更した折、業者に石英光ファイバーの端材をもらい興味を持ちました。照明器具の仕事に生かせるのではないかと思い色々調べていくうちにこの素材は髪の毛一本分の太さで通信専用であり、照明には向かない事が分かりました。照明用にはPOF(プラスチックオプティカルファイバー)という素材が向いているのが分かり、早速メーカーにサンプルを送ってもらい試作の製作に取り掛かりました。 開発に一年近く掛かりましたが、最終的に十分実用に耐えるうる製品に仕上げることが出来ました。光伝達ロスが非常に少ない光ファイバーに如何に光を入れて、その光を出して照射するかに殆どの時間を費やしました。又自然な放物線を描いて曲げる加工も試行錯誤しました。
006の個体説明: 本体のデザインは小石丸という日本在来品種の蚕のマユを投影して忠実に再現したものです。この蚕種は皇室で美智子様が養蚕に関わっている種類です。色は本来の色白を模したシルバーアルマイト、砂吹き仕上げになっています。光源の色は3キロケルビンの電球色です。 電源について: USBジャックをパソコンなどに挿してそのままご使用になれます。スマホ用充電器に挿して使う事も出来ます。アップル用、アンドロイド用共に使用可能です。この#006にアダプタとリール式延長コードが付属されているのが#014です。 写真の説明: 1.薄暗い室内で小型のテーブルに本とコーヒーで演出してみました。 2.本体の拡大写真です。実物の小石丸のマユを正確にトレースしています。幾つもの円弧が複合したR部分も再現しました。 3.壁面にある棚に植物をセットしてから照らしてみました。写真の写り具合で白色に近いですが、実際は電球色です。 4.先端のセード=傘の部分のアップ画像です。外形10.5mmと世界最小のセードです。 表の説明: 形、色、光源の色、電源(アダプタ付きか無し)の4項目各2種類なので2の4乗=16種類ありますが、分りやすくするために表を作ってみました。 全体共通説明: このライトはCREE社(米)の最新LED素子と光透過性の優れた国産オプティカルファイバー(三菱レイヨン製3φ)を組み合わせた世界唯一のテーブルライトです。 開発しようと思ったきっかけは昨年インターネットを光回線に変更した折、業者に石英光ファイバーの端材をもらい興味を持ちました。照明器具の仕事に生かせるのではないかと思い色々調べていくうちにこの素材は髪の毛一本分の太さで通信専用であり、照明には向かない事が分かりました。照明用にはPOF(プラスチックオプティカルファイバー)という素材が向いているのが分かり、早速メーカーにサンプルを送ってもらい試作の製作に取り掛かりました。 開発に一年近く掛かりましたが、最終的に十分実用に耐えるうる製品に仕上げることが出来ました。光伝達ロスが非常に少ない光ファイバーに如何に光を入れて、その光を出して照射するかに殆どの時間を費やしました。又自然な放物線を描いて曲げる加工も試行錯誤しました。
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る