一言に「みどり」と言っても色んなみどりがあります。
ほうれん草のような深緑、空豆みたいな淡い緑。などなど。
そんなたくさんのみどりの中から今回は私の大好きな「オリーブみたいなみどり」をチョイスしました。
外側のオリーブグリーンの革と内側のタンニンなめしの革の両方に協伸レザーさんの革を使用しました。
みどりの色はよくある樹脂製の濃い塗料などは使用せず、染料を溶かし込んだオイルとワックスで色付けを行っているため触り心地も気持ちいいです。
コインケースの作りは片マチ式&バネホックのふた。
コインスペースのトップにオリーブ、マチとフタにはナチュラルのレザー。バネホックには真鍮を使い、さりげないアクセントをつけました。
カードスペースはクレジットカードサイズのカードが2、3枚ずつ重ねて入るサイジングになっています。
更に3段のカードスペースの背面にはシークレットスペースも確保。
こっそり持ち歩きたい思い出なども収納可能です。
内側に使用しているタンニンなめし革には裁断面のコバ仕上げを行っておりますが、オリーブ色の革は裁断面のエッジの色、グリーンとベージュの組み合わせがとてもかわいく見えたのであえて切りっぱなしのままにしてあります。
(コバ仕上げをご希望の方はご購入の際にお声掛けください。。)
見ていて落ち着くみどりです。
使っていくうちに少しづつ表情を変えていくのがとても楽しみに思えるお財布です。
やさしい色合いのお財布をお探しのあなたにおすすめです。
***SIZE
縦:95mm
横:100mm(210mm)
厚:20mm
一言に「みどり」と言っても色んなみどりがあります。
ほうれん草のような深緑、空豆みたいな淡い緑。などなど。
そんなたくさんのみどりの中から今回は私の大好きな「オリーブみたいなみどり」をチョイスしました。
外側のオリーブグリーンの革と内側のタンニンなめしの革の両方に協伸レザーさんの革を使用しました。
みどりの色はよくある樹脂製の濃い塗料などは使用せず、染料を溶かし込んだオイルとワックスで色付けを行っているため触り心地も気持ちいいです。
コインケースの作りは片マチ式&バネホックのふた。
コインスペースのトップにオリーブ、マチとフタにはナチュラルのレザー。バネホックには真鍮を使い、さりげないアクセントをつけました。
カードスペースはクレジットカードサイズのカードが2、3枚ずつ重ねて入るサイジングになっています。
更に3段のカードスペースの背面にはシークレットスペースも確保。
こっそり持ち歩きたい思い出なども収納可能です。
内側に使用しているタンニンなめし革には裁断面のコバ仕上げを行っておりますが、オリーブ色の革は裁断面のエッジの色、グリーンとベージュの組み合わせがとてもかわいく見えたのであえて切りっぱなしのままにしてあります。
(コバ仕上げをご希望の方はご購入の際にお声掛けください。。)
見ていて落ち着くみどりです。
使っていくうちに少しづつ表情を変えていくのがとても楽しみに思えるお財布です。
やさしい色合いのお財布をお探しのあなたにおすすめです。
***SIZE
縦:95mm
横:100mm(210mm)
厚:20mm