色や線を使わず、ペンや筆を使わずに、白い紙だけでどんな表現ができるか挑戦するシリーズです。
点字:ふれることのは
「葉書(はがき・ポストカード)」は、平安時代などの昔に本物の葉っぱに文字を書いたのが起源とされています。
多羅葉(タラヨウ)の葉っぱの裏側を引っかくと痕が黒くなって文字が残ったんだとか。
葉書の上にたくさんの葉っぱを重ねて、点字で「ふれることのは(言の葉)」と入れました。
販売価格:2500円(送料込)
色や線を使わず、ペンや筆を使わずに、白い紙だけでどんな表現ができるか挑戦するシリーズです。
点字:ふれることのは
「葉書(はがき・ポストカード)」は、平安時代などの昔に本物の葉っぱに文字を書いたのが起源とされています。
多羅葉(タラヨウ)の葉っぱの裏側を引っかくと痕が黒くなって文字が残ったんだとか。
葉書の上にたくさんの葉っぱを重ねて、点字で「ふれることのは(言の葉)」と入れました。
販売価格:2500円(送料込)