ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【ピアス】蒔絵シーグラス

3,260
残り1

ひとり4まで

0
水色のシーグラスに雪の結晶の絵柄を描きました。 【パーツ】 ・ピアス ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 【アクセサリーパーツ】 ピアス・イヤリング・ノンホールピアス・指輪には、アレルギー対応のサージカルステンレス製金具を使用しています。 すべてニッケルフリーの金メッキ加工を施しており、アルコール消毒でも変色しにくいため、安心してご利用いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【シーグラス・シー陶器の処理】 安心してお使いいただくために、シーグラス・シー陶器・貝殻は1点ずつ丁寧にブラシ洗浄後、ハイターに丸1日漬けて殺菌消毒しています。 海を旅していた時間が長いものは、消毒後もわずかに残る汚れがある場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【シーグラス・シー陶器とは】 シーグラスは「海の宝石」と呼ばれています。 割れたガラスが長い時間をかけて波に磨かれ、自然に丸みを帯びた美しい姿に。すべてが世界にひとつだけの形と色を持っています。 シー陶器も同じように海で育まれた素材です。 欠片に残る模様や色合いから、もとの器を想像する楽しみがあり、過去と自然が織りなす物語を感じられるのが魅力です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【金継ぎについて】 「金継ぎ」とは、割れや欠けをうるしと金粉で修復する日本の伝統技法です。 当作品では、かぶれにくい合成うるしを使用しています。 十分に乾燥させていますが、漆特有の香りがわずかに残る場合があります。 それもまた“うるしの証”としてお楽しみください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【ラッピング方法】 発送時の箱と台紙は、FSC承認紙を使用して一つ一つ手作りしています。 ほぼ紙素材を使用して環境に配慮して発送しています。 【3Rラッピング】 ご希望があればティッシュボックスやお菓子の箱をリメイクした箱でよりエコな梱包で発送することもできます。 現在写真掲載していませんが辞めたわけではないのでお気軽に備考欄に記入またはメッセージください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」】 シーグラスやシー陶器を拾うために海へ行く際は、同時に**海岸清掃活動(ビーチクリーン)**も行っています。 「自分が欲しいものだけ拾うのではなく、海に還元できることをしたい」——そんな思いから、2021年より継続しています。 活動の様子はminneレターとInstagramで紹介しています。 📄 minneレターはこちら 📷 Instagramはこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水色のシーグラスに雪の結晶の絵柄を描きました。 【パーツ】 ・ピアス ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 【アクセサリーパーツ】 ピアス・イヤリング・ノンホールピアス・指輪には、アレルギー対応のサージカルステンレス製金具を使用しています。 すべてニッケルフリーの金メッキ加工を施しており、アルコール消毒でも変色しにくいため、安心してご利用いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【シーグラス・シー陶器の処理】 安心してお使いいただくために、シーグラス・シー陶器・貝殻は1点ずつ丁寧にブラシ洗浄後、ハイターに丸1日漬けて殺菌消毒しています。 海を旅していた時間が長いものは、消毒後もわずかに残る汚れがある場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【シーグラス・シー陶器とは】 シーグラスは「海の宝石」と呼ばれています。 割れたガラスが長い時間をかけて波に磨かれ、自然に丸みを帯びた美しい姿に。すべてが世界にひとつだけの形と色を持っています。 シー陶器も同じように海で育まれた素材です。 欠片に残る模様や色合いから、もとの器を想像する楽しみがあり、過去と自然が織りなす物語を感じられるのが魅力です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【金継ぎについて】 「金継ぎ」とは、割れや欠けをうるしと金粉で修復する日本の伝統技法です。 当作品では、かぶれにくい合成うるしを使用しています。 十分に乾燥させていますが、漆特有の香りがわずかに残る場合があります。 それもまた“うるしの証”としてお楽しみください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【ラッピング方法】 発送時の箱と台紙は、FSC承認紙を使用して一つ一つ手作りしています。 ほぼ紙素材を使用して環境に配慮して発送しています。 【3Rラッピング】 ご希望があればティッシュボックスやお菓子の箱をリメイクした箱でよりエコな梱包で発送することもできます。 現在写真掲載していませんが辞めたわけではないのでお気軽に備考欄に記入またはメッセージください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」】 シーグラスやシー陶器を拾うために海へ行く際は、同時に**海岸清掃活動(ビーチクリーン)**も行っています。 「自分が欲しいものだけ拾うのではなく、海に還元できることをしたい」——そんな思いから、2021年より継続しています。 活動の様子はminneレターとInstagramで紹介しています。 📄 minneレターはこちら 📷 Instagramはこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発送までの目安

2日

配送方法・送料

定形(外)郵便
140追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

金属アレルギーには個人差がございます。全ての方がアレルギー反応が出ないことを保証するものではございませんのでご注意ください。
  • 作品画像

    【ペンダント】金継ぎシー陶器×シーグラス

    作家・ブランドのレビュー 星5
    今年、100歳になったおばあちゃんのプレゼントとして購入しました。 まだ渡してませんが、喜ぶ顔を楽しみにしてます。 素敵な作品をありがとうございました。
    2025年11月18日
    by yorozuya epere
    TSUGUMIさんのショップ
    TSUGUMIからの返信
    こんにちは、レビューありがとうございます😊 大切な節目の贈り物に選んでいただき、本当にありがとうございます!! 100歳のお祝いという特別な瞬間に、私の作品が寄り添えることをとても嬉しく思います。 おばあさまの笑顔が見られますように…心よりお祈りしております。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年11月18日 by yorozuya epere

    今年、100歳になったおばあちゃんのプレゼントとして購入しました。 まだ渡してませんが、喜ぶ顔を楽しみにしてます。 素敵な作品をありがとうございました。

  • 作品画像

    ボタニカル柄シーグラス 蝶バネイヤリング

    作家・ブランドのレビュー 星5
    9/22の「国際ビーチクリーンアップデー」に受け取りました!この日を知ったのは、こちらの作品のお迎えがきっかけです😊 作家さまのご活動について拝読いたしましたが、とても素敵ですね✨色々と考えるきっかけをくださり、心より感謝申し上げます<(_ _)> 長い年月と作家さまの感性で仕上がった、世界でたった一つの作品…、大切に大切にしたいです🌿 本当にありがとうございました!
    2025年9月23日
    by grigio
    TSUGUMIさんのショップ
    TSUGUMIからの返信
    無事に手元に到着したようで安心しました! 当初はシーグラスを拾うために海に行っていましたが、都合のいいものだけを持って帰ってくる事に疑問をもってから始めたゴミ拾い活動です。 少しでもこのアクセサリーを通じて、自分に出来るちょっとしたゴミ削減に挑戦しよう!と思ってもらえたら嬉しいです😊
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年9月23日 by grigio

    9/22の「国際ビーチクリーンアップデー」に受け取りました!この日を知ったのは、こちらの作品のお迎えがきっかけです😊 作家さまのご活動について拝読いたしましたが、とても素敵ですね✨色々と考えるきっかけをくださり、心より感謝申し上げます<(_ _)> 長い年月と作家さまの感性で仕上がった、世界でたった一つの作品…、大切に大切にしたいです🌿 本当にありがとうございました!

  • 作品画像

    【魅惑の花】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    母の日のプレゼント用に購入しました。 まだ渡してないですが、パッケージが素敵で満足です。 仕様のメッセージもありがとうございました。
    2025年4月26日
    by yorozuya epere
    TSUGUMIさんのショップ
    TSUGUMIからの返信
    母の日用の大切なプレゼントに選んで頂きありがとうございます。プレゼントとの事ですので、念の為値段がわからないように展示表示に変更しておきますね😊 Instagramにも写真や動画を載せていますので、もし良ければフォローして見に来て頂けたら嬉しいです。 また何かあればご連絡ください。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年4月26日 by yorozuya epere

    母の日のプレゼント用に購入しました。 まだ渡してないですが、パッケージが素敵で満足です。 仕様のメッセージもありがとうございました。

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る