リサ・ラーソンがグスタフスベリのアトリエ工房「Gスタジオ」で製作したユニークピース(一点もの)のフラワーベースです。
灰色味を帯びたややマットな釉薬の地に、器のまわりをぐるりと取り巻くような抽象的な線模様が描かれています。S字を思わせるうねりと、削り出された凹凸のリズムが相まって、そよ風が土の肌をなでていくような印象を与える作品です。
胴部をよく見ると、線の起点や抑揚の部分にリサ・ラーソンの指先の跡がそのまま残されており、ろくろ成形と彫りのプロセスを間近に感じることができます。一見どっしりと見えるフォルムですが、実際に手に取ると思いのほか軽く、口縁部はやや厚みを持たせつつも胴は薄造りで、とても品のよいバランスにまとめられています。
全体のフォルムは、胴がふくらんで口がすぼまる和の壺や花入れを思わせるプロポーションで、日本の陶器を意識した造形と言えるでしょう。リサ・ラーソンは1970年の大阪万博のスウェーデン代表として来日した際、日本の民藝陶器や濱田庄司らの作陶から大きな影響を受けたことが知られています。また、それ以前からグスタフスベリでは、ヴィルヘルム・コーゲが世界各地から持ち帰った陶芸作品のなかに日本のやきものが含まれており、若き日のリサ・ラーソンも工房でそれらに直接触れる機会を得ていました。
本作は、そうした日本の陶芸との出会いが、彼女の造形感覚に確かな痕跡を残していたことを物語る一例と言えます。北欧的な抽象デザインと、日本の花器に通じる静かな佇まいが一体となり、卓上に置くだけで空気をしっとりと整えてくれるような、稀有な存在感を放つフラワーベースです。リサ・ラーソンの世界的な評価と、日本との深いつながりの両方を感じ取ることのできる、コレクション性の高い一点物の作品となっています。
■詳細スペック
デザイナー:Lisa Larson / リサ・ラーソン
メーカー:Gustavsberg / グスタフスベリ
年代:1970年代(推定)
コンディション:
割れや欠けがなく、制作当初の姿をとどめた完品のコンディションです。フラワーベースとしての使用歴のない作品となります。
■サイズ
直径15.5cm 高さ9cm
リサ・ラーソンがグスタフスベリのアトリエ工房「Gスタジオ」で製作したユニークピース(一点もの)のフラワーベースです。
灰色味を帯びたややマットな釉薬の地に、器のまわりをぐるりと取り巻くような抽象的な線模様が描かれています。S字を思わせるうねりと、削り出された凹凸のリズムが相まって、そよ風が土の肌をなでていくような印象を与える作品です。
胴部をよく見ると、線の起点や抑揚の部分にリサ・ラーソンの指先の跡がそのまま残されており、ろくろ成形と彫りのプロセスを間近に感じることができます。一見どっしりと見えるフォルムですが、実際に手に取ると思いのほか軽く、口縁部はやや厚みを持たせつつも胴は薄造りで、とても品のよいバランスにまとめられています。
全体のフォルムは、胴がふくらんで口がすぼまる和の壺や花入れを思わせるプロポーションで、日本の陶器を意識した造形と言えるでしょう。リサ・ラーソンは1970年の大阪万博のスウェーデン代表として来日した際、日本の民藝陶器や濱田庄司らの作陶から大きな影響を受けたことが知られています。また、それ以前からグスタフスベリでは、ヴィルヘルム・コーゲが世界各地から持ち帰った陶芸作品のなかに日本のやきものが含まれており、若き日のリサ・ラーソンも工房でそれらに直接触れる機会を得ていました。
本作は、そうした日本の陶芸との出会いが、彼女の造形感覚に確かな痕跡を残していたことを物語る一例と言えます。北欧的な抽象デザインと、日本の花器に通じる静かな佇まいが一体となり、卓上に置くだけで空気をしっとりと整えてくれるような、稀有な存在感を放つフラワーベースです。リサ・ラーソンの世界的な評価と、日本との深いつながりの両方を感じ取ることのできる、コレクション性の高い一点物の作品となっています。
■詳細スペック
デザイナー:Lisa Larson / リサ・ラーソン
メーカー:Gustavsberg / グスタフスベリ
年代:1970年代(推定)
コンディション:
割れや欠けがなく、制作当初の姿をとどめた完品のコンディションです。フラワーベースとしての使用歴のない作品となります。
■サイズ
直径15.5cm 高さ9cm
サイズ
本文参照
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅配便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
■返品について
配送後の商品は、以下の場合に限り、返品・交換をお受けいたします。
▷配送途中の事故等による破損、またはご注文の商品と違うものが届いた場合
▷商品ページの説明にない瑕疵が確認された場合
※ただし、ヴィンテージ食器特有の支柱跡(目跡)・貫入、釉薬の下にある(釉薬がかぶった)凹みや傷は製造時に生じたものであり使用上の瑕疵ではありません。支柱跡についてはほぼすべての取扱商品に見られるため、説明を割愛する場合がございます。
▷返品に際しては大変お手数ですが、到着後一週間以内に返品・交換希望のご連絡をお願いいたします。