ルネ・ラリックによるフランス製のアンティークガラスベース。フロステッド(艶消し)ガラスに、繊細な縦筋と麦の穂のレリーフが刻まれた、静かで優美な佇まいの逸品です。底面には「R.LALIQUE FRANCE」のサインがしっかりと刻まれており、ラリック本人または初期工房による制作であることを示します。本品はおそらく1930年代〜40年代のものと思われ、アールデコの影響が色濃く残るデザイン。ガラスの厚み、質感、細部の仕上げなどからも、工芸としての完成度の高さがうかがえます。
・原産国:フランス
・作品名:「Epis」エピス
・製造:Rene Lalique(ルネ・ラリック)サイン入り
・製造年:1931~1947年
・材質:フロステッドガラス(艶消しガラス)
・高さ:約16.8cm
・口径:約15cm
・底面直径:約7cm
・重量:約850g
・ルネ・ラリック本人の名を冠するオリジナルピース
・アールデコ様式の美しいプロポーションと麦の穂モチーフ
・サイン入りでコレクターズアイテムとしての価値も高い
・クラシックにもモダンにも馴染むタイムレスなデザイン
「麦(特に小麦や大麦)」は古代から現代に至るまで、非常に多くの芸術作品や工芸品で題材にされてきたモチーフです。麦は多くの文化・・・豊穣・実りの象徴(収穫祭や秋のモチーフに頻出)、命や再生のシンボル(種から生まれ、実を結ぶ生命のサイクル)、パンや主食の原料 ( 日常の糧=生活の基盤)、謙虚さ・素朴さ ( 上品さと親しみの両立)ができる・・こうした象徴性から、宗教芸術(キリスト教では聖餐のパンの象徴)や、装飾芸術(アール・ヌーヴォーやアール・デコ)にも多く使われています。ラリックの作品は、自然美と装飾美を融合させることが特徴でした。麦はシンプルながらも線的な美しさが際立ち、ガラスにしたときに非常に映えるモチーフです。また、麦の束や列はリズミカルで構造的なデザインが可能で、アール・デコの幾何学的美学とも相性が良いのです。※AIによる調査を参考にしています。
取扱ショップ
────────────────
本商品の取扱ショップはANTIQUE LEAVES加盟店の、愛知県【ADHOCストア・イエローガレージ】です。
ルネ・ラリックによるフランス製のアンティークガラスベース。フロステッド(艶消し)ガラスに、繊細な縦筋と麦の穂のレリーフが刻まれた、静かで優美な佇まいの逸品です。底面には「R.LALIQUE FRANCE」のサインがしっかりと刻まれており、ラリック本人または初期工房による制作であることを示します。本品はおそらく1930年代〜40年代のものと思われ、アールデコの影響が色濃く残るデザイン。ガラスの厚み、質感、細部の仕上げなどからも、工芸としての完成度の高さがうかがえます。
・原産国:フランス
・作品名:「Epis」エピス
・製造:Rene Lalique(ルネ・ラリック)サイン入り
・製造年:1931~1947年
・材質:フロステッドガラス(艶消しガラス)
・高さ:約16.8cm
・口径:約15cm
・底面直径:約7cm
・重量:約850g
・ルネ・ラリック本人の名を冠するオリジナルピース
・アールデコ様式の美しいプロポーションと麦の穂モチーフ
・サイン入りでコレクターズアイテムとしての価値も高い
・クラシックにもモダンにも馴染むタイムレスなデザイン
「麦(特に小麦や大麦)」は古代から現代に至るまで、非常に多くの芸術作品や工芸品で題材にされてきたモチーフです。麦は多くの文化・・・豊穣・実りの象徴(収穫祭や秋のモチーフに頻出)、命や再生のシンボル(種から生まれ、実を結ぶ生命のサイクル)、パンや主食の原料 ( 日常の糧=生活の基盤)、謙虚さ・素朴さ ( 上品さと親しみの両立)ができる・・こうした象徴性から、宗教芸術(キリスト教では聖餐のパンの象徴)や、装飾芸術(アール・ヌーヴォーやアール・デコ)にも多く使われています。ラリックの作品は、自然美と装飾美を融合させることが特徴でした。麦はシンプルながらも線的な美しさが際立ち、ガラスにしたときに非常に映えるモチーフです。また、麦の束や列はリズミカルで構造的なデザインが可能で、アール・デコの幾何学的美学とも相性が良いのです。※AIによる調査を参考にしています。
取扱ショップ
────────────────
本商品の取扱ショップはANTIQUE LEAVES加盟店の、愛知県【ADHOCストア・イエローガレージ】です。
サイズ
上記に記載しております。
発送までの目安
3日
配送方法・送料
その他
0円(追加送料:0円)
送料無料(沖縄・離島を除く)
送料無料(沖縄・離島を除く)
購入の際の注意点
購入・キャンセル・返品について
────────────────
■日々こまめに在庫管理に努めておりますが、万が一在庫確認時に商品のご用意ができない場合は、速やかにANTIQUE LEAVESよりキャンセル手続きもしくはお支払い金額の返金をいたします。
■購入時のトラブル防止事項やキャンセル・返品についてはこちらをご一読ください。→ https://minne.com/@minne-leaves/letters/64052
発送・お受取について
────────────────
■取扱ショップから商品発送が完了しましたら、メッセージにて配送担当業者及びお問合せ送り状番号をお知らせいたします。
■お受取りの注意点等についてはこちらをご一読ください。→ https://minne.com/@minne-leaves/letters/62126
領収書の発行について
────────────────
■お客様の代金支払い先はminneとなる為 ANTIQUE LEAVESからの領収書発行はできかねます。
■領収書の代わりとして納品書・注文詳細ページを印刷したものが発行可能ですので、必要な場合は購入時の備考欄にご記載ください。その際 宛名(お届け先) ・購入商品欄にはご注文内容が自動表示される為 任意の会社名や但書などに変更することはできません。会社名を含む納品書・注文詳細をご希望の場合は注文者情報や配送先情報入力時に会社名を含めてください。
■領収書の発行についてはこちらをご一読ください。→ https://minne.com/@minne-leaves/letters/64566