祈りを含む日本の人形文化はとても奥深く、郷土人形のように土や張り子で出来たお人形でも、
都から地方へと同じ意匠の物が伝わり、作り手の創意工夫でさまざまな姿が見られます。
その地方ごとの呼び名が残されており、我が米沢にも相良人形などがあります。
その人形を猫の姿で・・・にゃんぎゃう 尽くし・・・
ハガキカードとして紹介しておりましたが、ポチ袋に絵柄をあしらってみました。
今回、主に郷土人形に多く見られる意匠を絵柄に選びました。
縁起物をあしらって、福々しく、健康を願って魔よけとされる赤色をたっぷりと。
遊び心と心遣い、ポチ袋は大人の嗜みです。
ポチ袋は本来さりげなく使うものですが、心を尽くして「あの人に、どんな物を・・」
いろいろと思いを巡らす。これも楽しい時間となりますね。
和紙素材の紙にプリントしています。
少し厚みがあるので、和紙の手触りがしっかり感じられると思います。
サイズは少し大きめの約12✕8cmとなります。
絵柄は3種で、それぞれ2枚ずつ 1セット6枚です。
今後、他のにゃんぎゃうもポチ袋にしようと思っていますが、新たな絵柄も追加しつつと
なりますので、シリーズものになるかと思い、今回は「①」とします。
気長にお願いします。
なお、我が米沢では「いちまる」と読みます。よそさまでは「まるいち」なんですよね・・・。
祈りを含む日本の人形文化はとても奥深く、郷土人形のように土や張り子で出来たお人形でも、
都から地方へと同じ意匠の物が伝わり、作り手の創意工夫でさまざまな姿が見られます。
その地方ごとの呼び名が残されており、我が米沢にも相良人形などがあります。
その人形を猫の姿で・・・にゃんぎゃう 尽くし・・・
ハガキカードとして紹介しておりましたが、ポチ袋に絵柄をあしらってみました。
今回、主に郷土人形に多く見られる意匠を絵柄に選びました。
縁起物をあしらって、福々しく、健康を願って魔よけとされる赤色をたっぷりと。
遊び心と心遣い、ポチ袋は大人の嗜みです。
ポチ袋は本来さりげなく使うものですが、心を尽くして「あの人に、どんな物を・・」
いろいろと思いを巡らす。これも楽しい時間となりますね。
和紙素材の紙にプリントしています。
少し厚みがあるので、和紙の手触りがしっかり感じられると思います。
サイズは少し大きめの約12✕8cmとなります。
絵柄は3種で、それぞれ2枚ずつ 1セット6枚です。
今後、他のにゃんぎゃうもポチ袋にしようと思っていますが、新たな絵柄も追加しつつと
なりますので、シリーズものになるかと思い、今回は「①」とします。
気長にお願いします。
なお、我が米沢では「いちまる」と読みます。よそさまでは「まるいち」なんですよね・・・。
サイズ
約12✕8cm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
スマートレター
180円(追加送料:100円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
型を使わず、手作業ですので、若干サイズにバラツキがあります。
和紙素材なので表面に毛羽立ちができやすく、そのためインクの
にじみ、かすれが生じる場合もあります。
ご注文いただいてから作成となりますので、お届けまで時間が
かかる場合もあります。
ご了承ください。