商品ガイド
ご覧頂きありがとうございます。
気軽に模様替えされてはいかがですか。
伝統的製法によるジェイプールの手染め工房から
直接布を輸入してカフェカーテンをハンドメイドしました。
この工房で作るプリント生地は手捺染(ハンドスクリーン捺染)で、すべて手作業のハンドブロックプリントとコンピューターを駆使した現在のオートスクリーンプリントととの中間的なものです。
手のひらぐらいのスタンプ(木版)でプリントしていくハンドブロックは昔ながらで職人(匠)の世界ですが、いいものもあれば粗悪品も多く不特定のお客様に販売するには品質面で不安があります。
その点手捺染は手作業とはいえ生地幅いっぱいのスクリーンでのプリントですから柄ずれ、はほとんどありません。
この工房(Thejaipurprints)を仕入れ先に選んだのは
① 植物染料を化学染料を併用することにより調合など職人の
スキルがいかされ美しい発色のプリントが楽しめる。
② 生地が良質のインド綿で、インド以外にも衣料用としてワールドワイドに愛され
ているだけあって直接肌にふれてもすごく心地よい手触り。
③ 工房の社長がデザイナーでもあり、伝統柄を生かしつつも、洗練された大人の
色柄デザインが他のメーカーにはあまりない。
●カフェカーテンは他のものと接して使われることが少ないので移染の恐れはよほど少ないですが、最初結構色がでますので他のものと一緒に洗濯したり、他の繊維製品に重ねることは避けてください。またテーブルクロス、マルチカバーなどとしても味わいがありますが、色が移らないかご注意ください。●
☆カラー、 グリーン
生産国 インド
生地 綿100%
◆生地質はシーチングを少し薄くしたぐらいでしなやかです。
日にあたるとちょっと透けます。
☆サイズ: 幅約100cm × 丈80cm
※サイズはひだを取らずに生地を伸ばした全体のサイズです。
※お手入れの際は手洗いでお願いします。洗濯機のご使用はできません。インドの生地は染色堅牢度が低く、太陽の光でだんだん色が薄くなっていったり、色落ちすることがありますので他の商品と分けてお洗いください。繊維の抜け、多少の縮みなどが生じることがあります。洗濯はしなくても濡れたまま放置すると他のものに色が移る場合があります。ご注意ください。
商品ガイド
ご覧頂きありがとうございます。
気軽に模様替えされてはいかがですか。
伝統的製法によるジェイプールの手染め工房から
直接布を輸入してカフェカーテンをハンドメイドしました。
この工房で作るプリント生地は手捺染(ハンドスクリーン捺染)で、すべて手作業のハンドブロックプリントとコンピューターを駆使した現在のオートスクリーンプリントととの中間的なものです。
手のひらぐらいのスタンプ(木版)でプリントしていくハンドブロックは昔ながらで職人(匠)の世界ですが、いいものもあれば粗悪品も多く不特定のお客様に販売するには品質面で不安があります。
その点手捺染は手作業とはいえ生地幅いっぱいのスクリーンでのプリントですから柄ずれ、はほとんどありません。
この工房(Thejaipurprints)を仕入れ先に選んだのは
① 植物染料を化学染料を併用することにより調合など職人の
スキルがいかされ美しい発色のプリントが楽しめる。
② 生地が良質のインド綿で、インド以外にも衣料用としてワールドワイドに愛され
ているだけあって直接肌にふれてもすごく心地よい手触り。
③ 工房の社長がデザイナーでもあり、伝統柄を生かしつつも、洗練された大人の
色柄デザインが他のメーカーにはあまりない。
●カフェカーテンは他のものと接して使われることが少ないので移染の恐れはよほど少ないですが、最初結構色がでますので他のものと一緒に洗濯したり、他の繊維製品に重ねることは避けてください。またテーブルクロス、マルチカバーなどとしても味わいがありますが、色が移らないかご注意ください。●
☆カラー、 グリーン
生産国 インド
生地 綿100%
◆生地質はシーチングを少し薄くしたぐらいでしなやかです。
日にあたるとちょっと透けます。
☆サイズ: 幅約100cm × 丈80cm
※サイズはひだを取らずに生地を伸ばした全体のサイズです。
※お手入れの際は手洗いでお願いします。洗濯機のご使用はできません。インドの生地は染色堅牢度が低く、太陽の光でだんだん色が薄くなっていったり、色落ちすることがありますので他の商品と分けてお洗いください。繊維の抜け、多少の縮みなどが生じることがあります。洗濯はしなくても濡れたまま放置すると他のものに色が移る場合があります。ご注意ください。