ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

Any slide vol.03 特集「話そう、戦争のこと」

600
在庫あり
0
〝子どもだった人たちが考える、これから“ 『Any slide』vol.03 ■「子ども」「大人」をテーマとした インタビューとエッセイを集めたリトルプレスです。 お母さんだけではない、いろいろな大人のまなざしを通して、子どもを取り巻く環境や、自分自身について振り返るきっかけになるような雑誌を目指しております。 戦後80年を迎えた今年。 改めて、戦争について考えてみました。 皆さんも子どもの頃、平和教育を受けたり、 戦争に関する本を読んだりしたご経験があると思います。 ですが、大人になると、そのような機会は 減ってくるのではないでしょうか。 子どもの頃だけでなく、大人になってからも、 家族や友達と、今一度考えてみる。そんなきっかけに なるような誌面を目指してつくりました。 特集「話そう、戦争のこと」 ◻︎インタビュー 「ビジネスは、平和あってこそ」国吉澄夫さん ◻︎戦争と平和を知る、考える(コラムと書評) たま吉さん/KUNI(KUNI HOUSE)さん/ ケニーさん/久志木陽六さん/編集室 ◻︎大人と子どもの社会科見学 東京琉球館(豊島区)オーナー 島袋マカト陽子さん 特集2「子どもが教える、10の答え」 子どもに対する疑問、子どもの視点で知りたいことを 大人たちから集め、3歳〜13歳の子どもたち13人から その答えをもらいました。 子どもと接するときのヒントになったり、ご自身の 子ども時代を振り返るきっかけとなりましたら幸いです。 ◻︎私書箱から(読者の声) ◻︎『うのとり』写真 鈴木門さん ほか 仕様 オンデマンド印刷 マットコート紙 B5判 20p(表紙/裏表紙含む) (9月より順次納品予定) ■ジュンク堂書店池袋本店 ■駒込 フタバ書店 ■東中野 platform3 ■谷中 ひるねこBOOKS にて、取り扱いあり
〝子どもだった人たちが考える、これから“ 『Any slide』vol.03 ■「子ども」「大人」をテーマとした インタビューとエッセイを集めたリトルプレスです。 お母さんだけではない、いろいろな大人のまなざしを通して、子どもを取り巻く環境や、自分自身について振り返るきっかけになるような雑誌を目指しております。 戦後80年を迎えた今年。 改めて、戦争について考えてみました。 皆さんも子どもの頃、平和教育を受けたり、 戦争に関する本を読んだりしたご経験があると思います。 ですが、大人になると、そのような機会は 減ってくるのではないでしょうか。 子どもの頃だけでなく、大人になってからも、 家族や友達と、今一度考えてみる。そんなきっかけに なるような誌面を目指してつくりました。 特集「話そう、戦争のこと」 ◻︎インタビュー 「ビジネスは、平和あってこそ」国吉澄夫さん ◻︎戦争と平和を知る、考える(コラムと書評) たま吉さん/KUNI(KUNI HOUSE)さん/ ケニーさん/久志木陽六さん/編集室 ◻︎大人と子どもの社会科見学 東京琉球館(豊島区)オーナー 島袋マカト陽子さん 特集2「子どもが教える、10の答え」 子どもに対する疑問、子どもの視点で知りたいことを 大人たちから集め、3歳〜13歳の子どもたち13人から その答えをもらいました。 子どもと接するときのヒントになったり、ご自身の 子ども時代を振り返るきっかけとなりましたら幸いです。 ◻︎私書箱から(読者の声) ◻︎『うのとり』写真 鈴木門さん ほか 仕様 オンデマンド印刷 マットコート紙 B5判 20p(表紙/裏表紙含む) (9月より順次納品予定) ■ジュンク堂書店池袋本店 ■駒込 フタバ書店 ■東中野 platform3 ■谷中 ひるねこBOOKS にて、取り扱いあり

サイズ

B5判

発送までの目安

3日

配送方法・送料

ネコポス
230追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

  • 作品画像

    【準備号】子どものためのチャリティzine 『Any slide』

    作家・ブランドのレビュー 星5
    表紙がとても素敵だなと思い、また子どもたちへのチャリティーにつながるなら、と思い購入させていただきました。私も子育て中なので、共感できる内容ばかりで楽しく読ませていただきました。エッセイも写真もとても素敵なものばかりで、心が和みました。次号も楽しみにしています!
    2024年2月6日
    by famaryu
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2024年2月6日 by famaryu

    表紙がとても素敵だなと思い、また子どもたちへのチャリティーにつながるなら、と思い購入させていただきました。私も子育て中なので、共感できる内容ばかりで楽しく読ませていただきました。エッセイも写真もとても素敵なものばかりで、心が和みました。次号も楽しみにしています!

  • 作品画像

    【準備号】子どものためのチャリティzine 『Any slide』

    作家・ブランドのレビュー 星5
    そのまま飾りたいくらいの素敵な表紙で、手に取った瞬間から幸せな気持ちになりました。内容はエッセイが主で、子どもがいる者なら誰もが一度は同じ気持ちになったことがあるであろう、共感する文章が詰まっています。次号は夏ごろを予定しているとのことで、今から楽しみです。
    2024年1月20日
    by seiten4go
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2024年1月20日 by seiten4go

    そのまま飾りたいくらいの素敵な表紙で、手に取った瞬間から幸せな気持ちになりました。内容はエッセイが主で、子どもがいる者なら誰もが一度は同じ気持ちになったことがあるであろう、共感する文章が詰まっています。次号は夏ごろを予定しているとのことで、今から楽しみです。

レビューをすべて見る