南部菱刺しのピアス/イヤリング|ラベンダーピンクのやさしい彩り
♢♢作品紹介♢♢
青森県に伝わる伝統刺繍「南部菱刺し(なんぶひしざし)」を、一針一針ていねいに施したピアス/イヤリングです。
春のやわらかな光を思わせるラベンダーピンクの刺繍糸で、伝統模様をやさしく表現しました。
耳元でやさしく揺れるコットンパールが上品な印象をプラス。
ナチュラルな装いはもちろん、シンプルなコーデのアクセントとしても活躍してくれます。
「今日は少しだけ特別にしたい」そんな気持ちに寄り添うアクセサリーです。
♢♢こだわりポイント♢♢
・細やかな模様も美しく映える、目の細かい麻布を使用
・艶感のある細番手の刺繍糸で、なめらかで繊細な仕上がりに
・小ぶりながら存在感があり、さりげなく個性を演出できます
♢♢ラッピングについて♢♢
無料でギフトラッピングもご用意しています。
包装には、環境にやさしいリサイクルペーパーを使い、あえて華やかすぎないシンプルでやさしい雰囲気に仕上げています。
母の日やお誕生日など、大切な方への贈りものにもぜひご利用ください。
♢♢配送について♢♢
配送方法は以下よりお選びいただけます
・定形外郵便(追跡なし) 140円
・レターパック(追跡あり) 430円
ご注文金額が3,000円以上の場合は送料無料となり、「おまかせ配送」にてお届けいたします。
※この場合は、定形外郵便(追跡なし)での発送となります。あらかじめご了承ください。
♢♢仕様♢♢
サイズ:約2.2cm(くるみボタン部分)
イヤリング金具:シルバー
素材:
・表布:麻100%(ホワイト)
・裏地:合皮(パールホワイト)
・刺繍糸:綿100%
・金具:サージカルステンレス(ピアス/イヤリング)
♢♢「こぎん刺し・菱刺し」について♢♢
青森県に伝わる伝統刺し子「こぎん刺し」と「南部菱刺し」は、いずれも日本三大刺し子のひとつ。厳しい冬の暮らしを支えるために生まれた、先人の知恵が込められた技法です。
・津軽こぎん刺し:奇数目を拾って刺す、緻密な幾何学模様が特徴
・南部菱刺し:偶数目を拾うため、横長のひし形が生まれやすいのが特徴
2020年に東京から青森・八戸へ移住したことをきっかけに、この美しい伝統刺繍に出会い、すっかり魅了されました。
ひと針ひと針に想いを込めて、お届けしています。
南部菱刺しのピアス/イヤリング|ラベンダーピンクのやさしい彩り
♢♢作品紹介♢♢
青森県に伝わる伝統刺繍「南部菱刺し(なんぶひしざし)」を、一針一針ていねいに施したピアス/イヤリングです。
春のやわらかな光を思わせるラベンダーピンクの刺繍糸で、伝統模様をやさしく表現しました。
耳元でやさしく揺れるコットンパールが上品な印象をプラス。
ナチュラルな装いはもちろん、シンプルなコーデのアクセントとしても活躍してくれます。
「今日は少しだけ特別にしたい」そんな気持ちに寄り添うアクセサリーです。
♢♢こだわりポイント♢♢
・細やかな模様も美しく映える、目の細かい麻布を使用
・艶感のある細番手の刺繍糸で、なめらかで繊細な仕上がりに
・小ぶりながら存在感があり、さりげなく個性を演出できます
♢♢ラッピングについて♢♢
無料でギフトラッピングもご用意しています。
包装には、環境にやさしいリサイクルペーパーを使い、あえて華やかすぎないシンプルでやさしい雰囲気に仕上げています。
母の日やお誕生日など、大切な方への贈りものにもぜひご利用ください。
♢♢配送について♢♢
配送方法は以下よりお選びいただけます
・定形外郵便(追跡なし) 140円
・レターパック(追跡あり) 430円
ご注文金額が3,000円以上の場合は送料無料となり、「おまかせ配送」にてお届けいたします。
※この場合は、定形外郵便(追跡なし)での発送となります。あらかじめご了承ください。
♢♢仕様♢♢
サイズ:約2.2cm(くるみボタン部分)
イヤリング金具:シルバー
素材:
・表布:麻100%(ホワイト)
・裏地:合皮(パールホワイト)
・刺繍糸:綿100%
・金具:サージカルステンレス(ピアス/イヤリング)
♢♢「こぎん刺し・菱刺し」について♢♢
青森県に伝わる伝統刺し子「こぎん刺し」と「南部菱刺し」は、いずれも日本三大刺し子のひとつ。厳しい冬の暮らしを支えるために生まれた、先人の知恵が込められた技法です。
・津軽こぎん刺し:奇数目を拾って刺す、緻密な幾何学模様が特徴
・南部菱刺し:偶数目を拾うため、横長のひし形が生まれやすいのが特徴
2020年に東京から青森・八戸へ移住したことをきっかけに、この美しい伝統刺繍に出会い、すっかり魅了されました。
ひと針ひと針に想いを込めて、お届けしています。
サイズ
45mm(パーツ含めた全長)
発送までの目安
3日
購入の際の注意点
◎ご注文の前に必ずお読みください。
ご覧いただきありがとうございます!
1つひとつ手作業で製作しておりますので、同商品でもサイズの誤差や模様の配置など、個々に多少の差が生じることがございます。
ハンドクラフトならではの風合いとしてお楽しみいただけると幸いです。
草木染の天然の刺繍糸を使用しているため、色の濃淡が写真とは異なる場合がございます。
お届けした作品の色味を気に入っていただけると大変うれしいです。
商品写真の色味は、出来る限り実物に近くなるよう調整しておりますが、閲覧環境などにより、まったく同じ色に表現することが難しいのが現状です。
ご不便をおかけいたしますが、何とぞご了承くださいませ。
配送中の事故、紛失等は補償いたしかねますのでご了承ください。
追跡サービスをご希望の方は、レターパックをお選びください。