ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【初夏限定】紫陽花カラーの南部菱刺しヘアゴム|伝統刺繍の一点もの | 無料ラッピング対応

5
♢♢作品紹介♢♢ 青森に伝わる伝統刺繍「南部菱刺し(なんぶひしざし)」を、一針一針ていねいに施した、手刺しのヘアゴムです。 ブルーやパープルの糸で、雨に濡れた紫陽花のような、みずみずしくやさしい色合いに仕上げました。 湿気で髪がまとまりにくい季節は、ついまとめ髪が定番に。 でも、黒ゴムだけだとどこか味気ない…。 そんな時は、顔まわりにこの鮮やかな刺繍ヘアゴムをプラスしてみてはいかがでしょうか? いつものまとめ髪が、ぐっとこなれた印象に変わります。 シンプルな装いも、「地味」じゃなく「あえてのシンプル」に格上げしてくれます。 ⸻ – こだわりの素材と仕上がり – 布目の細かい麻布に、細めの糸で刺繍を施すことで、模様の美しさと繊細さが際立つ上品な仕上がりに。 表面には毛羽立ちが少なく、ほんのりとツヤ感のある質感が特徴です。 ⸻ – 長く使える工夫 – ゴム部分は取り替え可能。 ゴムが伸びてしまっても、お好きな色や太さのものに付け替えて、長くご愛用いただけます。 ♢♢無料ラッピング承ります♢♢ 大切な贈りものにもぴったりな、無料ラッピングをご用意しています。 ・リボンの色やデザインは、作品の雰囲気に合わせて心を込めてお選びします。 ・ギフト用の手提げ袋をご希望の方は、オプションよりご選択ください(+100円)。 ♢♢配送について♢♢ ご注文品は、クリックポスト(日本郵便)にてお届けいたします。 ・追跡番号付きで配送状況の確認が可能 ・土日・祝日も配達対応、スムーズなお受取りが可能 ♢♢仕様♢♢ サイズ:約40mm (くるみボタン部分) ヘアゴム:ブラウン 材質 布地:麻(ホワイト) 刺繍糸:綿 ♢♢ 「こぎん刺し・菱刺し」について♢♢ 日本の東北地方、青森県に伝わる伝統的な刺し子で、どちらも日本三大刺し子のひとつ。どちらも東北の冬を温かく過ごすための知恵として発達したものです。 ・津軽こぎん刺し
青森県津軽地方で生まれた刺し子。麻布、綿糸が用いられ、200以上の幾何学模様が施される。布の奇数目を拾っていくのが特徴。 ・南部菱刺し
青森県南部地方で生まれた刺し子。布の偶数目を拾っていくため、菱刺しの方がこぎん刺しより少し横長な「ひし形」か仕上がりになる。 私は2020年に東京から青森県八戸に移住したことがきっかけにこの刺し子の魅力にハマってしまいました! 日本の伝統工芸「こぎん刺し」「菱刺し」をより多くの方に知って頂けたら嬉しいです♪
♢♢作品紹介♢♢ 青森に伝わる伝統刺繍「南部菱刺し(なんぶひしざし)」を、一針一針ていねいに施した、手刺しのヘアゴムです。 ブルーやパープルの糸で、雨に濡れた紫陽花のような、みずみずしくやさしい色合いに仕上げました。 湿気で髪がまとまりにくい季節は、ついまとめ髪が定番に。 でも、黒ゴムだけだとどこか味気ない…。 そんな時は、顔まわりにこの鮮やかな刺繍ヘアゴムをプラスしてみてはいかがでしょうか? いつものまとめ髪が、ぐっとこなれた印象に変わります。 シンプルな装いも、「地味」じゃなく「あえてのシンプル」に格上げしてくれます。 – こだわりの素材と仕上がり – 布目の細かい麻布に、細めの糸で刺繍を施すことで、模様の美しさと繊細さが際立つ上品な仕上がりに。 表面には毛羽立ちが少なく、ほんのりとツヤ感のある質感が特徴です。 – 長く使える工夫 – ゴム部分は取り替え可能。 ゴムが伸びてしまっても、お好きな色や太さのものに付け替えて、長くご愛用いただけます。 ♢♢無料ラッピング承ります♢♢ 大切な贈りものにもぴったりな、無料ラッピングをご用意しています。 ・リボンの色やデザインは、作品の雰囲気に合わせて心を込めてお選びします。 ・ギフト用の手提げ袋をご希望の方は、オプションよりご選択ください(+100円)。 ♢♢配送について♢♢ ご注文品は、クリックポスト(日本郵便)にてお届けいたします。 ・追跡番号付きで配送状況の確認が可能 ・土日・祝日も配達対応、スムーズなお受取りが可能 ♢♢仕様♢♢ サイズ:約40mm (くるみボタン部分) ヘアゴム:ブラウン 材質 布地:麻(ホワイト) 刺繍糸:綿 ♢♢ 「こぎん刺し・菱刺し」について♢♢ 日本の東北地方、青森県に伝わる伝統的な刺し子で、どちらも日本三大刺し子のひとつ。どちらも東北の冬を温かく過ごすための知恵として発達したものです。 ・津軽こぎん刺し
青森県津軽地方で生まれた刺し子。麻布、綿糸が用いられ、200以上の幾何学模様が施される。布の奇数目を拾っていくのが特徴。 ・南部菱刺し
青森県南部地方で生まれた刺し子。布の偶数目を拾っていくため、菱刺しの方がこぎん刺しより少し横長な「ひし形」か仕上がりになる。 私は2020年に東京から青森県八戸に移住したことがきっかけにこの刺し子の魅力にハマってしまいました! 日本の伝統工芸「こぎん刺し」「菱刺し」をより多くの方に知って頂けたら嬉しいです♪
  • 作品画像

    【初夏限定】紫陽花カラーの南部菱刺しヘアゴム|伝統刺繍の一点もの | 無料ラッピング対応

    作家・ブランドのレビュー 星5
    先ほど届きました! ラッピング 素敵です✨ 母も喜んでくれると思います😊 (両親が八戸出身です❣️) ありがとうございました🙇‍♀️
    2025年7月4日
    by vegavan12
    依《 Yoru 》さんのショップ
    依《 Yoru 》からの返信
    レビューをありがとうございます!! 無事にお届けできて安心いたしました❣️ ラッピングも気に入っていただけて嬉しいです✨ お母さまにも喜んでいただけますように🌿 そしてご両親が八戸ご出身とのこと、とても嬉しくご縁を感じました❣️ またお時間がある時に、ぜひギャラリーに遊びにいらしてください☺️ この度は本当にありがとうございました‍🙇‍♀️
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月4日 by vegavan12

    先ほど届きました! ラッピング 素敵です✨ 母も喜んでくれると思います😊 (両親が八戸出身です❣️) ありがとうございました🙇‍♀️

レビューをすべて見る