ご覧頂きまして、ありがとうございます。
当工房は、昭和初期の型紙やオリジナルデザインで染める、手染めの工房です。
その工程には、機械は入らず、全てが手作業で、色の加減も唯一無二です。これは師匠の技法そのものです。
今回はオリジナルの染め型紙を作りました。
かぎ針では可愛いデザインのフラワーモチーフ。
毛糸などでは見られますが、半幅帯では見られないデザインだと思い、作ることにしました。
かぎ針で編んだような感じも表現したく、デザインも何パターンか考え、
納得のいく柄になったと思います。
赤紫系を軸に多色使いなので、1色、同じお色の帯揚げや帯留め、半衿を合わせると
ワンランク上のコーデになります。
まさに小物でお客様と一緒に作り上げる半幅帯です。
また、はっきりとした色の小紋やデニム着物に合わせることで、より一層個性が引き立ちます。
日本の伝統技法型染めの中でも、小さな刷毛で1色ずつ色をすりこんでいく、手差し型染めという技法で染めています。
生地の上に型紙を置き、防染糊を付けて、乾いたら、色を小さな刷毛すりこみながら、隣同士の色をぼかします。
乾燥させ、熱を加えて、水で糊を落とし、乾かします。
ようやく、仕立てに入れます。
生地は遠州木綿の上質な生地を使い、その生地の薄い生成り色を生かしながら染めました。
遠州木綿職人さんの技術の高さも感じられる、柔らかさと軽さ。
ふと、紬の様にも感じる手触りです。
ショートボブのヘアスタイルとも相性抜群で、女子会やパフェを食べに行く際のコーディネートに最適です。
着る人の心を明るく、楽しい気持ちにさせてくれるこの半幅帯です。
素材が綿なので、フォーマル以外のカジュアルでお使いいただけます。
伝統工芸に興味のある方や、日常に少しの特別感を求める方にもお勧めです。
和の魅力を存分に味わってください。
そしてリバーシブルなので、雰囲気を変えてお楽しみくださいね。
他店での販売もございますので、完売になってしまう可能性がある商品です。ご了承くださいませ。
また、オンリーワンをお客様にお届けするために、再販はございません。
最近の日本は暑いので、少し薄めの厚さの帯芯にしました。
一年中活躍出来ますね。
三河帯芯を使っています。(防カビ加工済み)
ご覧頂きまして、ありがとうございます。
当工房は、昭和初期の型紙やオリジナルデザインで染める、手染めの工房です。
その工程には、機械は入らず、全てが手作業で、色の加減も唯一無二です。これは師匠の技法そのものです。
今回はオリジナルの染め型紙を作りました。
かぎ針では可愛いデザインのフラワーモチーフ。
毛糸などでは見られますが、半幅帯では見られないデザインだと思い、作ることにしました。
かぎ針で編んだような感じも表現したく、デザインも何パターンか考え、
納得のいく柄になったと思います。
赤紫系を軸に多色使いなので、1色、同じお色の帯揚げや帯留め、半衿を合わせると
ワンランク上のコーデになります。
まさに小物でお客様と一緒に作り上げる半幅帯です。
また、はっきりとした色の小紋やデニム着物に合わせることで、より一層個性が引き立ちます。
日本の伝統技法型染めの中でも、小さな刷毛で1色ずつ色をすりこんでいく、手差し型染めという技法で染めています。
生地の上に型紙を置き、防染糊を付けて、乾いたら、色を小さな刷毛すりこみながら、隣同士の色をぼかします。
乾燥させ、熱を加えて、水で糊を落とし、乾かします。
ようやく、仕立てに入れます。
生地は遠州木綿の上質な生地を使い、その生地の薄い生成り色を生かしながら染めました。
遠州木綿職人さんの技術の高さも感じられる、柔らかさと軽さ。
ふと、紬の様にも感じる手触りです。
ショートボブのヘアスタイルとも相性抜群で、女子会やパフェを食べに行く際のコーディネートに最適です。
着る人の心を明るく、楽しい気持ちにさせてくれるこの半幅帯です。
素材が綿なので、フォーマル以外のカジュアルでお使いいただけます。
伝統工芸に興味のある方や、日常に少しの特別感を求める方にもお勧めです。
和の魅力を存分に味わってください。
そしてリバーシブルなので、雰囲気を変えてお楽しみくださいね。
他店での販売もございますので、完売になってしまう可能性がある商品です。ご了承くださいませ。
また、オンリーワンをお客様にお届けするために、再販はございません。
最近の日本は暑いので、少し薄めの厚さの帯芯にしました。
一年中活躍出来ますね。
三河帯芯を使っています。(防カビ加工済み)
サイズ
約17cm×410cm
発送までの目安
1日
配送方法・送料
宅配便
750円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
帯芯は丁度よい固さになっていて、結びやすいです。
シワが気になったら、アイロンがけ「綿」の表示でできます。