ネパールの女性たちがていねいにハンドメイドしたビーズのブレスレット。
ネパールでは、ビーズのブレスレットは「幸せを呼ぶ」といわれ、女性たちに人気のクセサリーです。
震災で大きな被害を受けたカトマンズ近郊のブンガマティという農村で女性たちが復興への祈りを込めて作っています。
一本の糸にひとつずつデザインを考えながら色の違うビーズを通し、その後に編みあげるという根気のいる作業を、女性たちは楽しくおしゃべりをしながら続けています。
丈夫なナイロン糸と上質のビーズで作っています。
売上は全額が作り手の女性と地域コミュニティに還元されます。
(プロジェクトを運営しているNPO「国際交流の会とよなか(TIFA)」は、1993年からネパールの女性たちの自立支援を行っています)
サイズは内径で約5センチ。お子様から男性(普通の手の大きさの方)までお使いいただけます(手にはめる、外す時に糸が伸びますが、元に戻ります。通常の使用で切れることはありません)。
複数を手にはめると素敵です!
(お一つでも、複数お買い上げでも送料は無料です)
ネパールの女性たちがていねいにハンドメイドしたビーズのブレスレット。
ネパールでは、ビーズのブレスレットは「幸せを呼ぶ」といわれ、女性たちに人気のクセサリーです。
震災で大きな被害を受けたカトマンズ近郊のブンガマティという農村で女性たちが復興への祈りを込めて作っています。
一本の糸にひとつずつデザインを考えながら色の違うビーズを通し、その後に編みあげるという根気のいる作業を、女性たちは楽しくおしゃべりをしながら続けています。
丈夫なナイロン糸と上質のビーズで作っています。
売上は全額が作り手の女性と地域コミュニティに還元されます。
(プロジェクトを運営しているNPO「国際交流の会とよなか(TIFA)」は、1993年からネパールの女性たちの自立支援を行っています)
サイズは内径で約5センチ。お子様から男性(普通の手の大きさの方)までお使いいただけます(手にはめる、外す時に糸が伸びますが、元に戻ります。通常の使用で切れることはありません)。
複数を手にはめると素敵です!
(お一つでも、複数お買い上げでも送料は無料です)