ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【初出品/匿名配送】BRIO ブリオレール 多段対応ループ橋の1段目/黄色

3,400
残り2
3
必須
★ご覧頂きありがとうございます。 ★ネコポスで発送予定/価格は送料込みです。 BRIOレールでもプラレールに負けないレイアウトを作りたいと思い、2段、3段と積み上げられるループ橋を検討。 ◆販売対象は6枚目の写真です。  (ご購入者さまで組立てが必要)  2枚目の写真のレイアウト作成が可能です。  (白色の高架橋は販売対象外) ◆PLAで作成。 ◆パーツ説明及び履歴 <ループ橋説明> ・BRIOレールとの接続部は、お子様でも連結/取り外しがしやすい様にあえてガタ付きを持たせています。手持ちのBRIOレールのカーブを用います。BRIO製の橋脚と同じ6cmの高さまで上ります。 <ループ橋履歴> Ver.1-> ・従来の高架橋をベースに橋脚の1~7番目の高さを調整/カーブでプラレール走行出来るよう幅を拡大。 <注意点> レーティッシュ鉄道ベルニナ線のループ橋を模擬した従来のループ橋 ・反時計回りで登坂の専用設計(橋脚と木製レール間はカタカタしない) ・270°カーブで登坂完了 多段対応ループ橋(本出品品) ・時計回り/反時計回り可能(橋脚と木製レール間はカタカタします) ・360°カーブで登坂完了  勾配はやや緩やか。手持ちのプラレールは登坂できましたが、全てのプラレール車両や動輪ゴム状態/レールレイアウト/レール状態に対して登坂成功や登坂/降坂時脱線ゼロを保証はできません。この点をご了承の上ご購入を頂きたいです。 自宅に喫煙者/ペットは居ません。
★ご覧頂きありがとうございます。 ★ネコポスで発送予定/価格は送料込みです。 BRIOレールでもプラレールに負けないレイアウトを作りたいと思い、2段、3段と積み上げられるループ橋を検討。 ◆販売対象は6枚目の写真です。  (ご購入者さまで組立てが必要)  2枚目の写真のレイアウト作成が可能です。  (白色の高架橋は販売対象外) ◆PLAで作成。 ◆パーツ説明及び履歴 <ループ橋説明> ・BRIOレールとの接続部は、お子様でも連結/取り外しがしやすい様にあえてガタ付きを持たせています。手持ちのBRIOレールのカーブを用います。BRIO製の橋脚と同じ6cmの高さまで上ります。 <ループ橋履歴> Ver.1-> ・従来の高架橋をベースに橋脚の1~7番目の高さを調整/カーブでプラレール走行出来るよう幅を拡大。 <注意点> レーティッシュ鉄道ベルニナ線のループ橋を模擬した従来のループ橋 ・反時計回りで登坂の専用設計(橋脚と木製レール間はカタカタしない) ・270°カーブで登坂完了 多段対応ループ橋(本出品品) ・時計回り/反時計回り可能(橋脚と木製レール間はカタカタします) ・360°カーブで登坂完了  勾配はやや緩やか。手持ちのプラレールは登坂できましたが、全てのプラレール車両や動輪ゴム状態/レールレイアウト/レール状態に対して登坂成功や登坂/降坂時脱線ゼロを保証はできません。この点をご了承の上ご購入を頂きたいです。 自宅に喫煙者/ペットは居ません。

発送までの目安

3日

配送方法・送料

ネコポス
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

植物由来樹脂のPLAにて作成しました。
  • 作品画像

    BRIO プラレール 変換パーツ / 仕様更新 色:赤

    作家・ブランドのレビュー 星5
    レビューが遅くてすみません。いまも壊れずにいます。便利に遊んでおります。ありがとうございました。
    2025年2月23日
    by suzutomol
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年2月23日 by suzutomol

    レビューが遅くてすみません。いまも壊れずにいます。便利に遊んでおります。ありがとうございました。

  • 作品画像

    【改良版/購入時色指定/受注生産】低勾配橋脚/滑り止めあり(BRIO低勾配橋脚 プラレール対応)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    こちらを使うことで、全く坂を登れなかったプラレールも遊べるようになりました。素晴らしい作品をありがとうございます。
    2025年1月26日
    by haru4u
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年1月26日 by haru4u

    こちらを使うことで、全く坂を登れなかったプラレールも遊べるようになりました。素晴らしい作品をありがとうございます。

  • 作品画像

    【送料込み】BRIO低勾配橋脚 プラレール対応 色選択

    作家・ブランドのレビュー 星5
    プラレール1両なら木のレールも登れました! ずっと解決しなかった坂問題が解決し、息子も喜んでいました。 どうにか3両連結して登れるようにならないか色々試してみたいと思います。
    2024年1月17日
    by ayumi
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2024年1月17日 by ayumi

    プラレール1両なら木のレールも登れました! ずっと解決しなかった坂問題が解決し、息子も喜んでいました。 どうにか3両連結して登れるようにならないか色々試してみたいと思います。

レビューをすべて見る