つまみ細工 ひまわりのピアス S
日本の伝統的なつまみ細工の技法(※)で作った「ゆらゆら揺れる、小さなひまわりのピアス」です。
ひまわりの大きさは、直径約1.2cmと小ぶりで、大人の方にもさりげなくつけて頂けるサイズです。
花びらの素材はキュプラ。光沢のある薄い生地で、繊細さと透明感のある仕上がりになっています。
花芯は薄い茶色のラインストーン。多面カットされているので、揺れるたびにキラキラと輝きます。
繊細な飾りものなので、取り扱いには少々気を使いますが、布の持つ柔らかくてやさしい雰囲気が魅力です。
(布の風合いを活かすために、樹脂コーティングなどはあえて施しておりません。)
(※)つまみ細工とは?:
小さな正方形の布を折り紙のように折りたたみ、糊で貼り合わせて花などの飾りものを作る技法。江戸時代に盛んになり現在まで続いています。
繊細でシンプルな造りをしています。
水濡れや圧迫などに弱く取り扱いにお気を付けください。
■サイズ: 花の直径 約1.2cm
■素材: キュプラ(花びら)
ラインストーン(花芯)
■包装:シンプルなアクセサリーボックスに入れてお届けいたします。
For customers from overseas.
’Tsumamizaiku Earrings of sunflowers’
You can now order this item from overseas.
Click the banner at the bottom of this page for details.
#ひまわりのピアス
#向日葵のピアス
#つまみ細工のアクサセリー #つまみ細工のピアス
#ファブリックアクササリー
つまみ細工 ひまわりのピアス S
日本の伝統的なつまみ細工の技法(※)で作った「ゆらゆら揺れる、小さなひまわりのピアス」です。
ひまわりの大きさは、直径約1.2cmと小ぶりで、大人の方にもさりげなくつけて頂けるサイズです。
花びらの素材はキュプラ。光沢のある薄い生地で、繊細さと透明感のある仕上がりになっています。
花芯は薄い茶色のラインストーン。多面カットされているので、揺れるたびにキラキラと輝きます。
繊細な飾りものなので、取り扱いには少々気を使いますが、布の持つ柔らかくてやさしい雰囲気が魅力です。
(布の風合いを活かすために、樹脂コーティングなどはあえて施しておりません。)
(※)つまみ細工とは?:
小さな正方形の布を折り紙のように折りたたみ、糊で貼り合わせて花などの飾りものを作る技法。江戸時代に盛んになり現在まで続いています。
繊細でシンプルな造りをしています。
水濡れや圧迫などに弱く取り扱いにお気を付けください。
■サイズ: 花の直径 約1.2cm
■素材: キュプラ(花びら)
ラインストーン(花芯)
■包装:シンプルなアクセサリーボックスに入れてお届けいたします。
For customers from overseas.
’Tsumamizaiku Earrings of sunflowers’
You can now order this item from overseas.
Click the banner at the bottom of this page for details.
#ひまわりのピアス
#向日葵のピアス
#つまみ細工のアクサセリー #つまみ細工のピアス
#ファブリックアクササリー
サイズ
花の直径: 約1.2cm (誤差あります)
発送までの目安
5日
配送方法・送料
クリックポスト
185円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
■繊細でシンプルな造りをしています。
水濡れや圧迫などに弱く取り扱いにお気を付けください。
■納品書は、省資源のために同封しておりません。必要な方は、購入時にお知らせください。