オーダーメイド作品です。
https://youtu.be/IIgiDIeIlO8?si=Y23xs58RLixJy-6Y
Yotubeの動画はこちら↑
※ご依頼されたお客様以外のご注文はキャンセルさせていただきます。※
使用した石
--------------------------
メイン
ラブラドライト(妖精カービング)
※お客様からお預かりをした石です※
--------------------------
*盛り込んだ石*
マザーオブパール 7石(薔薇ビーズ)
ホワイトシェル2石(フラワービーズ)
宝石質ペリドット
4石(マーキスカット)
2石(マロンファセット)
12石(ミニボタンカット)
ツァボライト
27石(さざれ)
9石(ミニボタンカット)
クロムダイオプサイト 8石(さざれ)
ホワイトムーンストーン2石(4mmカット丸玉)
高品質ロイヤルブルームーンストーン(ペリステライト)5石 (3mmカット丸玉)
ホワイトジェード2石(2mm丸玉
------------------------------------------
メインの妖精カービングのラブラドライトがかなり大きめでしたので、
石が飛び出さずしっかり留める為、太い角線のらくまくワイヤーを使用いたしました。
事前にある程度、薔薇ビーズを盛り込めるように幅とあたりをつけながら、作ってみましたところ。
想定した以上に、白い薔薇の花が咲き誇る庭になっていきました。
少し細めの角線で、妖精の羽と、薔薇の葉が重なってるようなイメージで、装飾をしておりまして。
中央のカービングの妖精は1人なのだけれど、
薔薇の花の庭の中に、薔薇の葉に隠れた妖精たちが沢山いて。薔薇のお手入れをしているようなイメージ。
制作前は、こじんまりとした小さな妖精の庭というイメージだったのが。
石を盛り込むにつれて、徐々に美しい花々が咲き誇る、広大な庭になっていくような感覚でした。
ラブラドライトの妖精も、石単体では夜の暗さがあって、献身的だけれども少し寂しげな印象だったのが。
薔薇と緑を盛り込んでいく事で、暗い夜の庭に、妖精達が集まり始め。
月明かりに照らされて、少しだけ賑やかに。幻想的な灯りが灯っているような雰囲気が出たかなと思います。
ちょうど、
宝石質のペリドットのマーキスカットと、マロンファセットカット、ミニボタンカットを配置している場所が、
妖精の羽と薔薇の葉と重なって明るく感じられる部分でして。
豊かさというテーマにも重なって、自然と妖精が集まり、美しく広大な庭に変わっていく様といいますか。
妖精は葉っぱに隠れてよくみないと見えないのだけれど。
妖精と共に、大きく広がっていくイメージがありました。
あとは、ペリドットの緑とは違い、
クロムダイオプサイトと、ツァボライトで、少し暗めの緑で、立体感をつけてます。
ホワイトムーンストーンは薔薇の蕾のイメージで。
ロイヤルブルームーンストーン(ペリステライト)は、夜露のように、月明かりに照らされて
優しくキラッとしてる感じでした。
ホワイトジェードは、ホワイトシェルの穴が中央のため、ワイヤーで溜める際に、ホワイトジェードを花の中央につけて、違和感のないようにしています。
バチカンに関しましては、石のサイズとバランスを考えて少しだけ大きめにしています。
太いワイヤーを束ねて、妖精の国や、庭の入り口のような雰囲気がでるかなと思って、バチカンの左右にワイヤーだけで飾りをつけてみました。
全体サイズは縦8cmほどでかなりおおきなサイズです。
石を沢山盛り込んでいますが、ワイヤー自体はかなり最小限になるように、ゴテゴテしないように気を付けてみました。
その分、ワイヤーの空いたスペースに石を盛り込んでいる感じになっております
オーダーメイド作品です。
Yotubeの動画はこちら↑
※ご依頼されたお客様以外のご注文はキャンセルさせていただきます。※
使用した石
--------------------------
メイン
ラブラドライト(妖精カービング)
※お客様からお預かりをした石です※
--------------------------
*盛り込んだ石*
マザーオブパール 7石(薔薇ビーズ)
ホワイトシェル2石(フラワービーズ)
宝石質ペリドット
4石(マーキスカット)
2石(マロンファセット)
12石(ミニボタンカット)
ツァボライト
27石(さざれ)
9石(ミニボタンカット)
クロムダイオプサイト 8石(さざれ)
ホワイトムーンストーン2石(4mmカット丸玉)
高品質ロイヤルブルームーンストーン(ペリステライト)5石 (3mmカット丸玉)
ホワイトジェード2石(2mm丸玉
------------------------------------------
メインの妖精カービングのラブラドライトがかなり大きめでしたので、
石が飛び出さずしっかり留める為、太い角線のらくまくワイヤーを使用いたしました。
事前にある程度、薔薇ビーズを盛り込めるように幅とあたりをつけながら、作ってみましたところ。
想定した以上に、白い薔薇の花が咲き誇る庭になっていきました。
少し細めの角線で、妖精の羽と、薔薇の葉が重なってるようなイメージで、装飾をしておりまして。
中央のカービングの妖精は1人なのだけれど、
薔薇の花の庭の中に、薔薇の葉に隠れた妖精たちが沢山いて。薔薇のお手入れをしているようなイメージ。
制作前は、こじんまりとした小さな妖精の庭というイメージだったのが。
石を盛り込むにつれて、徐々に美しい花々が咲き誇る、広大な庭になっていくような感覚でした。
ラブラドライトの妖精も、石単体では夜の暗さがあって、献身的だけれども少し寂しげな印象だったのが。
薔薇と緑を盛り込んでいく事で、暗い夜の庭に、妖精達が集まり始め。
月明かりに照らされて、少しだけ賑やかに。幻想的な灯りが灯っているような雰囲気が出たかなと思います。
ちょうど、
宝石質のペリドットのマーキスカットと、マロンファセットカット、ミニボタンカットを配置している場所が、
妖精の羽と薔薇の葉と重なって明るく感じられる部分でして。
豊かさというテーマにも重なって、自然と妖精が集まり、美しく広大な庭に変わっていく様といいますか。
妖精は葉っぱに隠れてよくみないと見えないのだけれど。
妖精と共に、大きく広がっていくイメージがありました。
あとは、ペリドットの緑とは違い、
クロムダイオプサイトと、ツァボライトで、少し暗めの緑で、立体感をつけてます。
ホワイトムーンストーンは薔薇の蕾のイメージで。
ロイヤルブルームーンストーン(ペリステライト)は、夜露のように、月明かりに照らされて
優しくキラッとしてる感じでした。
ホワイトジェードは、ホワイトシェルの穴が中央のため、ワイヤーで溜める際に、ホワイトジェードを花の中央につけて、違和感のないようにしています。
バチカンに関しましては、石のサイズとバランスを考えて少しだけ大きめにしています。
太いワイヤーを束ねて、妖精の国や、庭の入り口のような雰囲気がでるかなと思って、バチカンの左右にワイヤーだけで飾りをつけてみました。
全体サイズは縦8cmほどでかなりおおきなサイズです。
石を沢山盛り込んでいますが、ワイヤー自体はかなり最小限になるように、ゴテゴテしないように気を付けてみました。
その分、ワイヤーの空いたスペースに石を盛り込んでいる感じになっております
サイズ
8cm×5.5cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
590円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
らくまくワイヤーで製作した手作り品になります。強い衝撃を受けますと、天然石ですので割れたり、ワイヤーの変形、破損の恐れがありますのでご注意ください