北海道士幌町の道の駅・ピア21しほろ店頭で人気の「士幌 クマ印バッグ」。町内の農協で使用済みとなったでんぷん袋を再利用して制作されたアイテムは、入荷から間もなく品切れとなるほどの好評が長く続いています。
そして、同じクマ印でんぷん袋を活用して生まれた新商品がこちらの「士幌 クマ印ブックカバー」。全面に印刷された木彫り親子グマの真っ赤なイラスト(70年前のデザインとのこと)が目を引きます。
元は25キロ入りの業務用でんぷん袋なので、かなりしっかりとした質感となっており、使い込むほど味わいが深まります。内寸の高さはおよそ155ミリ。文庫本がすっぽり収まるサイズです(一部、高さのある本は収まらない場合があります)。
制作は「士幌 クマ印バッグ」と同じく、障がい者就労支援施設・しほろほのぼのホーム共同作業所(北海道士幌町)によるもの。でんぷん袋を開き、型紙に沿って切り、縫い合わせる工程まで、一点ずつ手作りした商品です。
<ご留意事項>
◯素材のでんぷん袋の違いにより、ブックカバー内側に文字の「あり・なし」等個体差がありますが、こちらはお選びいただくことができません。
◯ステッチカラーには「茶色」と「赤」の2種類があります。ご注文時にご指定ください。
◯でんぷんが入っていた袋です。アレルギーのある方はご注意ください。
◯使用済みの素材からの手作りのため、一点ごとに状態が異なります。ご理解の上でご注文をお願いいたします。
◯レターパックライトでの発送となります。
「士幌 クマ印バッグ」の制作裏話をオフィス・シロ公式サイトに載せています。
なぜ畑作地帯の士幌町で木彫りクマのデザインなのか。その答えがここに。
https://www.office-shiro.com/works/%E5%A3%AB%E5%B9%8C%E3%82%AF%E3%83%9E%E5%8D%B0%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0/
北海道士幌町の道の駅・ピア21しほろ店頭で人気の「士幌 クマ印バッグ」。町内の農協で使用済みとなったでんぷん袋を再利用して制作されたアイテムは、入荷から間もなく品切れとなるほどの好評が長く続いています。
そして、同じクマ印でんぷん袋を活用して生まれた新商品がこちらの「士幌 クマ印ブックカバー」。全面に印刷された木彫り親子グマの真っ赤なイラスト(70年前のデザインとのこと)が目を引きます。
元は25キロ入りの業務用でんぷん袋なので、かなりしっかりとした質感となっており、使い込むほど味わいが深まります。内寸の高さはおよそ155ミリ。文庫本がすっぽり収まるサイズです(一部、高さのある本は収まらない場合があります)。
制作は「士幌 クマ印バッグ」と同じく、障がい者就労支援施設・しほろほのぼのホーム共同作業所(北海道士幌町)によるもの。でんぷん袋を開き、型紙に沿って切り、縫い合わせる工程まで、一点ずつ手作りした商品です。
<ご留意事項>
◯素材のでんぷん袋の違いにより、ブックカバー内側に文字の「あり・なし」等個体差がありますが、こちらはお選びいただくことができません。
◯ステッチカラーには「茶色」と「赤」の2種類があります。ご注文時にご指定ください。
◯でんぷんが入っていた袋です。アレルギーのある方はご注意ください。
◯使用済みの素材からの手作りのため、一点ごとに状態が異なります。ご理解の上でご注文をお願いいたします。
◯レターパックライトでの発送となります。
「士幌 クマ印バッグ」の制作裏話をオフィス・シロ公式サイトに載せています。
なぜ畑作地帯の士幌町で木彫りクマのデザインなのか。その答えがここに。
https://www.office-shiro.com/works/%E5%A3%AB%E5%B9%8C%E3%82%AF%E3%83%9E%E5%8D%B0%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0/
サイズ
文庫本サイズ
発送までの目安
3日
配送方法・送料
レターパック
370円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
◯素材のでんぷん袋の違いにより、ブックカバー内側に文字の「あり・なし」等個体差がありますが、こちらはお選びいただくことができません。
◯ステッチカラーには「茶色」と「赤」の2種類があります。こちらは「茶色」の製品です。
◯でんぷんが入っていた袋です。アレルギーのある方はご注意ください。
◯使用済みの素材からの手作りのため、一点ごとに状態が異なります。ご理解の上でご注文をお願いいたします。
◯レターパックライトでの発送となります。