ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ルベライト(レッドトルマリン) riri企画リングプレミアム

6,700
残り1
21
ルベライト riri企画リング フリーサイズです。 ※ミネラルショー購入ルース♪ ※フリーサイズでどの指でも入る位広げ幅があります♪ ※リング枠ルースの説明 https://minne.com/items/29202595 ルベライトは、トルマリン(Tourmaline)グループの中で、主にリシア電気石(エルバアイト/エルバイト[Elbaite])に見られる、赤色系の発色をした美しい石に付けられた“宝石名”です。 そのため、鑑別書には「トルマリン」と記載されます。 トルマリンは、鉱物学的には硼珪酸塩鉱物(ほうけいさんえんこうぶつ) に属し、ペグマタイト鉱山から産出されます。 その中で、マンガン(manganese)を多く含有することで、赤色に発色したものがルベライトです。 このマンガンの含有率が低いものは、ピンク色に発色することから、ピンクトルマリンと呼ばれています。 ルベライトの語源は、ラテン語の「ルベルス(ルベリウス)/rubellus」が由来です。 これは「赤い 」という意味で、同じく赤い石であるルビーも、同じ語源 から名付けられています。 その色から、レッドトルマリンとも呼ばれているルベライトは、その境が曖昧(あいまい)なピンクトルマリンも含んで紹介される場合があります。 しかし、ルベライトは“トルマリンの中でも、鮮やかな赤色のものを限定して示す名称”、とする考えが主流ですので、濃いマゼンタ色などを除き、淡いピンク色も含まれるピンクトルマリンは、ルベライトに含まないとするのが一般的です。 ルベライトは、ルビーと同様の美しさを誇ることから、現代の鑑別方法がまだ開発されていない時代には、ルビーと間違われることがありました。 260ctを超える世界最大のルビーとして、ロシアのロマノフ王室が保有していた「いちごの彫刻」もその一つで、1925年に旧ソビエト連邦の鉱物学者であったアレクサンドル・フェルスマン(Alexander Fersman)により、ルベライトであると判明するまでは、ルビーと信じられていました。 ルベライトは、インクルージョン(内包物)を多く含んで産出されることがほとんどのため、透明感を損なわない限り、それは宝石の個性として捉えられています。 また、透明度が高く、濃い赤色を示す大きな石ほど価値があります。 その色合いは、クランベリー(つるこけもも)色と形容されたり、最高品質のルビーを示す色と同じく、ピジョンブラッド(鳩の血)色と形容されたりします。 鉄(iron)が発色の要因になることもあり、鉄が含まれたものは、赤紫や褐色を帯びた色合いになります。 しかし、含有率が高いものは、黒ずんだ色味になってしまうことから、その価値は下がります。 愛の石、希望、生命力 自分の外見や内面の魅力を引き出し、愛情表現力を高めてくれる、パワーストーンとして有名な石です。 恋人を探している人には良縁を、恋愛中の人や夫婦には絆を深めるためのサポートもしてくれます。 また、持ち主をポジティブな気持ちに誘導してくれる石でもあり、希望を持つことができるようになるため、生命力や活力のパワーアップにも貢献する石と言われています。 クラスターやセージはもちろん、紫外線や水にも強いので太陽光 や流水での浄化もお勧めします。 クラスター、セージ、太陽光、月光、浴水すべてokです。 約6.8×4.9mm 0.67ct 枠 SV925 18KGP PG or ロジウム SV ※送料無料です(定形外郵便のみ)それ以外発送はご相談ください ※ハンドメイドです。完璧を求める方の購入は、お控え下さい。 ※価格を安く設定していますので簡易包装です。ご理解のほどよろしくお願いします。
ルベライト riri企画リング フリーサイズです。 ※ミネラルショー購入ルース♪ ※フリーサイズでどの指でも入る位広げ幅があります♪ ※リング枠ルースの説明 https://minne.com/items/29202595 ルベライトは、トルマリン(Tourmaline)グループの中で、主にリシア電気石(エルバアイト/エルバイト[Elbaite])に見られる、赤色系の発色をした美しい石に付けられた“宝石名”です。 そのため、鑑別書には「トルマリン」と記載されます。 トルマリンは、鉱物学的には硼珪酸塩鉱物(ほうけいさんえんこうぶつ) に属し、ペグマタイト鉱山から産出されます。 その中で、マンガン(manganese)を多く含有することで、赤色に発色したものがルベライトです。 このマンガンの含有率が低いものは、ピンク色に発色することから、ピンクトルマリンと呼ばれています。 ルベライトの語源は、ラテン語の「ルベルス(ルベリウス)/rubellus」が由来です。 これは「赤い 」という意味で、同じく赤い石であるルビーも、同じ語源 から名付けられています。 その色から、レッドトルマリンとも呼ばれているルベライトは、その境が曖昧(あいまい)なピンクトルマリンも含んで紹介される場合があります。 しかし、ルベライトは“トルマリンの中でも、鮮やかな赤色のものを限定して示す名称”、とする考えが主流ですので、濃いマゼンタ色などを除き、淡いピンク色も含まれるピンクトルマリンは、ルベライトに含まないとするのが一般的です。 ルベライトは、ルビーと同様の美しさを誇ることから、現代の鑑別方法がまだ開発されていない時代には、ルビーと間違われることがありました。 260ctを超える世界最大のルビーとして、ロシアのロマノフ王室が保有していた「いちごの彫刻」もその一つで、1925年に旧ソビエト連邦の鉱物学者であったアレクサンドル・フェルスマン(Alexander Fersman)により、ルベライトであると判明するまでは、ルビーと信じられていました。 ルベライトは、インクルージョン(内包物)を多く含んで産出されることがほとんどのため、透明感を損なわない限り、それは宝石の個性として捉えられています。 また、透明度が高く、濃い赤色を示す大きな石ほど価値があります。 その色合いは、クランベリー(つるこけもも)色と形容されたり、最高品質のルビーを示す色と同じく、ピジョンブラッド(鳩の血)色と形容されたりします。 鉄(iron)が発色の要因になることもあり、鉄が含まれたものは、赤紫や褐色を帯びた色合いになります。 しかし、含有率が高いものは、黒ずんだ色味になってしまうことから、その価値は下がります。 愛の石、希望、生命力 自分の外見や内面の魅力を引き出し、愛情表現力を高めてくれる、パワーストーンとして有名な石です。 恋人を探している人には良縁を、恋愛中の人や夫婦には絆を深めるためのサポートもしてくれます。 また、持ち主をポジティブな気持ちに誘導してくれる石でもあり、希望を持つことができるようになるため、生命力や活力のパワーアップにも貢献する石と言われています。 クラスターやセージはもちろん、紫外線や水にも強いので太陽光 や流水での浄化もお勧めします。 クラスター、セージ、太陽光、月光、浴水すべてokです。 約6.8×4.9mm 0.67ct 枠 SV925 18KGP PG or ロジウム SV ※送料無料です(定形外郵便のみ)それ以外発送はご相談ください ※ハンドメイドです。完璧を求める方の購入は、お控え下さい。 ※価格を安く設定していますので簡易包装です。ご理解のほどよろしくお願いします。

サイズ

約6.8×4.9mm 0.67ct

発送までの目安

4日

配送方法・送料

定形(外)郵便
0追加送料0円)
全国一律
ネコポス
230追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

SV925です。柔らかい布で拭く程度で大丈夫です。
  • 作品画像

    ルチルクォーツ riri企画リング

    作家・ブランドのレビュー 星5
    この度は色々と迅速丁寧に対応して頂いてどうもありがとうございました。 大切にさせて頂きます。 素敵なリングをどうもありがとうございました。
    2024年6月13日
    by y10u0130
  • 作品画像

    希少石スペサルティンガーネット riri企画リング

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事商品届きました。 ご丁寧な対応と素敵な作品ありがとうございます。 大切にさせていただきます。
    2024年6月4日
    by 白花
    N⦿ZENさんのショップ
    N⦿ZENからの返信
    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *) 気に入って貰えて良かったです♪
  • 作品画像

    希少石ドラゴンガーネット riri企画リングプレミアム

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ガーネットが誕生石です。今まであまり好きではありませんでした。たくさんの種類があることを知ってそれ以来、いろいろ見たくなり、気づけば大好きな石となっております。今回はとても珍しいガーネットをありがとうございました。
    2024年6月3日
    by 12-strength
    N⦿ZENさんのショップ
    N⦿ZENからの返信
    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *) 気に入って貰えて良かったです♪
レビューをすべて見る