ビカクシダ・コロナリウム
学 名 Platycerium coronarium
科名・属名 ウラボシ科 ビカクシダ属
キレイに貯水葉展開してます。
板サイズ:縦約19cm、横約10cm
板ヒビあり
葉長さ:約6cm
コロナリウムは大型の品種でコロナ(王冠)のように立ち上がる貯水葉と垂れるように分岐する胞子葉が特徴的です。
インテリアグリーンの主役になれるほどのインパクトでビカクシダの中でも圧倒的な人気を誇るコロナリウム。
初心者からベテランまで人気の品種です。
※本品は板付けのためそのまま壁にかけていただけます。
撮影日 2023年10月15日
実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。
虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。
※ 完璧を求める方はご遠慮ください。
防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。
※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。
梱包にはリサイクル箱を使う場合があります。またテープやクッション材を使って固定します。
【水やり】
生育期(春〜夏)には水苔が乾いたらバケツにドボンと、たっぷりと与えます。
冬は控えめにしますが与える水を少なくするのではなく水やりの間隔を長く取ってください。
【置き場所】
夏の直射日光以外は強いので窓越し管理。
【温度】
生育適温は20〜30℃程度です。冬期間は10℃以上で管理してください。
【植替え】
5〜7月が植え替えの適期です。株が大きくなったらお好きな板に付け替えて下さい。2〜3年に1回が目安です。
※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物ですのでご理解くださいませ。
※形、傷など画像を確認頂き、また枯れ保証は出来ませんのでご理解戴いた方のみご購入下さい。
ビカクシダ・コロナリウム
学 名 Platycerium coronarium
科名・属名 ウラボシ科 ビカクシダ属
キレイに貯水葉展開してます。
板サイズ:縦約19cm、横約10cm
板ヒビあり
葉長さ:約6cm
コロナリウムは大型の品種でコロナ(王冠)のように立ち上がる貯水葉と垂れるように分岐する胞子葉が特徴的です。
インテリアグリーンの主役になれるほどのインパクトでビカクシダの中でも圧倒的な人気を誇るコロナリウム。
初心者からベテランまで人気の品種です。
※本品は板付けのためそのまま壁にかけていただけます。
撮影日 2023年10月15日
実物と写真が撮影日からの日数や、光のかげんなどで若干違う場合がございます。
虫食い、葉の傷や日焼けなど、細かい事が気になる方や神経質な方は、申し訳ございませんが、ご購入をご遠慮頂けますようお願い致します。
※ 完璧を求める方はご遠慮ください。
防虫には配慮して育てていますが、植物ですので虫などの混入があるかもしれません。予めご了承ください。
※輸送中の蒸れや破損事故などについては補償できません。予めご了承ください。植物の為、配達中の気温・湿度変化や不慮の事故により状態が変化する場合がございます。ご理解頂いたうえ、宜しくお願い致します。
梱包にはリサイクル箱を使う場合があります。またテープやクッション材を使って固定します。
【水やり】
生育期(春〜夏)には水苔が乾いたらバケツにドボンと、たっぷりと与えます。
冬は控えめにしますが与える水を少なくするのではなく水やりの間隔を長く取ってください。
【置き場所】
夏の直射日光以外は強いので窓越し管理。
【温度】
生育適温は20〜30℃程度です。冬期間は10℃以上で管理してください。
【植替え】
5〜7月が植え替えの適期です。株が大きくなったらお好きな板に付け替えて下さい。2〜3年に1回が目安です。
※植物は日々成長、変化しておりますので、お届け時に掲載されている写真とは差異がある場合がございます。植物ですのでご理解くださいませ。
※形、傷など画像を確認頂き、また枯れ保証は出来ませんのでご理解戴いた方のみご購入下さい。