ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

波板石皿16×12cm(規格外)

2,200
残り2
1
【内容】  宮城県雄勝町でかつて採掘されていた『黒色粘板岩』『玄昌石』、いわゆる『雄勝石』の一種、『波板石』を加工した石皿です。  使用した石材が寸法に満たなかったため、一部欠けているようになっております。 【材料】  『波板石』は雄勝石の中で最も硬い石材です。  比較的風化するのが早く、表面が白くなるのが特徴となっています。  その表面が縞模様に見えることから、波板の名前の由来となっています。  磨き面に 黄鉄鉱 の金色の粒子が見られるのもこの石の特徴の1つです。 【仕上げ方法】 食品衛生法適合薬品 【寸法】 全長 : 160mm 幅 : 120mm 厚さ : 6~7mm
【内容】  宮城県雄勝町でかつて採掘されていた『黒色粘板岩』『玄昌石』、いわゆる『雄勝石』の一種、『波板石』を加工した石皿です。  使用した石材が寸法に満たなかったため、一部欠けているようになっております。 【材料】  『波板石』は雄勝石の中で最も硬い石材です。  比較的風化するのが早く、表面が白くなるのが特徴となっています。  その表面が縞模様に見えることから、波板の名前の由来となっています。  磨き面に 黄鉄鉱 の金色の粒子が見られるのもこの石の特徴の1つです。 【仕上げ方法】 食品衛生法適合薬品 【寸法】 全長 : 160mm 幅 : 120mm 厚さ : 6~7mm

サイズ

160×120×6~7mm

発送までの目安

7日

配送方法・送料

指定なし
500追加送料0円)
全国

購入の際の注意点

在庫限りのご提供となります。天然石を使用しているため個体により多少の差異があります。