アジサイの一輪を描いたアンティークの銅版画です。
恐らく植物画集の1ページを切り取り額装した物と思われます。
【作品について】
・1799年出版と記された(恐らく)植物画集の1ページ
・アジサイの花色、葉色も褪せてはいないが印刷紙そのものは古びて褪せた色です(写真1の色合いが実物に近い)
・マットは二重で装飾が凝っているので飾ると見栄えがします
・額は無垢材ではないでしょうが、木肌のデコボコを生かした仕上げで古いプリントによく合います
・額サイズ:縦43cm x 34cm横
・プリントサイズ:縦22cm x 14cm横
・額のガラスをクリーニングするために裏板(テープでベタ留めされていた)を外しましたので、裏側は購入時のままではありません。
アンティークの銅版画、特に花を描いたものをお探しの方にいかがでしょうか。
アジサイの一輪を描いたアンティークの銅版画です。
恐らく植物画集の1ページを切り取り額装した物と思われます。
【作品について】
・1799年出版と記された(恐らく)植物画集の1ページ
・アジサイの花色、葉色も褪せてはいないが印刷紙そのものは古びて褪せた色です(写真1の色合いが実物に近い)
・マットは二重で装飾が凝っているので飾ると見栄えがします
・額は無垢材ではないでしょうが、木肌のデコボコを生かした仕上げで古いプリントによく合います
・額サイズ:縦43cm x 34cm横
・プリントサイズ:縦22cm x 14cm横
・額のガラスをクリーニングするために裏板(テープでベタ留めされていた)を外しましたので、裏側は購入時のままではありません。
アンティークの銅版画、特に花を描いたものをお探しの方にいかがでしょうか。