美味しさの評価が80点〜85点以上のコーヒー豆である、スペシャルティコーヒー、トップスペシャルティコーヒー豆を使用して手回しの小型焙煎機で焙煎しています。 自分が飲んでみたい高品質なコーヒー生豆を使って焙煎するので、生産国や農園は変わることもあります。
今回のおすすめ珈琲豆は中米ニカラグア産です。
コーヒーチェリーから珈琲になる種を取り出す工程の生産処理方法の代表的なものには、ウォッシュド、ナチュラル、ハニープロセスなどがあるのですが、今回のはアナエロビック(嫌気性発酵)を伴うナチュラルです。
焙煎度合いはハイロースト位なのですが、挽いた時の香りにびっくりしました。何だろ?ジャスミン?みたらしっぽい?すんごい香り!
ゴールドフィルターを使いハンドドリップしてみた珈琲は香りが華やかで、冷めていくにつれてアールグレイのような、ライチのような、ストロベリーのような風味が次々と顔を出してきて、マーマレードのような甘みと心地よい酸味が口に広がり楽しめました!
塩麹やコンソメ麹などで発酵生活注目されてますね、珈琲の世界にも広がってるのかと驚きましたが、フルーツ感が強くでたり奥行きがある感じは個性的なコーヒー好きな方には超おすすめかもです!
生産国 中米ニカラグア産 🇳🇮
内容量 200g(豆のみ)
品種 ジャバニカ
生産処理法 ナチュラルアナエロビック
焙煎度合い ハイロースト
販売は 日本国内のみとなります
美味しさの評価が80点〜85点以上のコーヒー豆である、スペシャルティコーヒー、トップスペシャルティコーヒー豆を使用して手回しの小型焙煎機で焙煎しています。 自分が飲んでみたい高品質なコーヒー生豆を使って焙煎するので、生産国や農園は変わることもあります。
今回のおすすめ珈琲豆は中米ニカラグア産です。
コーヒーチェリーから珈琲になる種を取り出す工程の生産処理方法の代表的なものには、ウォッシュド、ナチュラル、ハニープロセスなどがあるのですが、今回のはアナエロビック(嫌気性発酵)を伴うナチュラルです。
焙煎度合いはハイロースト位なのですが、挽いた時の香りにびっくりしました。何だろ?ジャスミン?みたらしっぽい?すんごい香り!
ゴールドフィルターを使いハンドドリップしてみた珈琲は香りが華やかで、冷めていくにつれてアールグレイのような、ライチのような、ストロベリーのような風味が次々と顔を出してきて、マーマレードのような甘みと心地よい酸味が口に広がり楽しめました!
塩麹やコンソメ麹などで発酵生活注目されてますね、珈琲の世界にも広がってるのかと驚きましたが、フルーツ感が強くでたり奥行きがある感じは個性的なコーヒー好きな方には超おすすめかもです!
生産国 中米ニカラグア産 🇳🇮
内容量 200g(豆のみ)
品種 ジャバニカ
生産処理法 ナチュラルアナエロビック
焙煎度合い ハイロースト
販売は 日本国内のみとなります
サイズ
豆のみ200g
発送までの目安
7日
配送方法・送料
レターパック
520円(追加送料:0円)
全国一律(日本国内のみ)
全国一律(日本国内のみ)
購入の際の注意点
注文から一番直近に焙煎した新鮮なものを発送いたします。日本国内のみの販売です。
焙煎珈琲豆200g入り袋での販売で2袋400gまで同梱発送できます。(レターパックプラスで送料は全国一律600円です)
高温多湿を避けて保存し常温で1ヶ月、冷凍で3ヶ月を目安に消費してください。粉にしますと酸化が早く美味しさが日持ちしませんので豆での保存をおすすめします。