ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【北欧インテリア】ジイ・ガントフタ(Jie Gantofta)大サイズ陶板 No. 837「森の小屋」

6,800
残り0
7
スウェーデンの名窯ジイ・ガントフタの陶板です。ガントフタ陶板は花や風景を描いたものが数多くありますが、こちらは少し珍しい人生のことわざシリーズの陶板です。スウェーデン語で”där vägen svänger och skog tar vid där står en stuga i enslig frid”と書かれています。日本語でいうと「道を曲がったところに森が広がり、静寂のなかにひっそりと小屋がたたずむ」という意味になります。北欧では森の中にぽつんと一軒の家や小屋が建っている風景がよく見られます。とくに赤いペンキで塗られた外壁などはいかにも北欧の田舎の風景を思わせます。大サイズの陶板で置く場所が限定されますが、風景画的なインテリアとしてお役立てください。 ■詳細 メーカー:Jie Gantofta / ジイ・ガントフタ デザイナー:Aimo Nietosvuori / アイモ・ニエトスヴオリ 年代:1960年代(推定) 製造国:スウェーデン コンディション: 特筆するダメージがなく、製造時の姿をそのまま留めた良好なコンディションです。
スウェーデンの名窯ジイ・ガントフタの陶板です。ガントフタ陶板は花や風景を描いたものが数多くありますが、こちらは少し珍しい人生のことわざシリーズの陶板です。スウェーデン語で”där vägen svänger och skog tar vid där står en stuga i enslig frid”と書かれています。日本語でいうと「道を曲がったところに森が広がり、静寂のなかにひっそりと小屋がたたずむ」という意味になります。北欧では森の中にぽつんと一軒の家や小屋が建っている風景がよく見られます。とくに赤いペンキで塗られた外壁などはいかにも北欧の田舎の風景を思わせます。大サイズの陶板で置く場所が限定されますが、風景画的なインテリアとしてお役立てください。 ■詳細 メーカー:Jie Gantofta / ジイ・ガントフタ デザイナー:Aimo Nietosvuori / アイモ・ニエトスヴオリ 年代:1960年代(推定) 製造国:スウェーデン コンディション: 特筆するダメージがなく、製造時の姿をそのまま留めた良好なコンディションです。

サイズ

縦20cm 横30.5cm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

宅配便
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

■返品について 配送後の商品は、以下の場合に限り、返品・交換をお受けいたします。 ▷配送途中の事故等による破損、またはご注文の商品と違うものが届いた場合 ▷商品ページの説明にない瑕疵が確認された場合 ※ただし、ヴィンテージ食器特有の支柱跡(目跡)・貫入、釉薬の下にある(釉薬がかぶった)凹みや傷は製造時に生じたものであり使用上の瑕疵ではありません。支柱跡についてはほぼすべての取扱商品に見られるため、説明を割愛する場合がございます。 ▷返品に際しては大変お手数ですが、到着後一週間以内に返品・交換希望のご連絡をお願いいたします。
  • 作品画像

    【北欧インテリア】ジイ・ガントフタ(Jie Gantofta)大サイズ陶板 No. 837「森の小屋」

    作家・ブランドのレビュー 星5
    リビングのこの場所に飾りたく悩んでの購入でしたが満足しております。アンティークな雰囲気もあり可愛く優しい風景画は和まれます。貴重な一点を手にしたと思っております。サイズも大きすぎずぴったりでした。ありがとうございました。
    2023年6月6日
    by papipapi
    北欧食器タックショミュッケさんのショップ
    北欧食器タックショミュッケからの返信
    レビューをいただきどうもありがとうございました。 ジイガントフタの作品では少し珍しい風景画ですが、素焼きの茶色をよく活かした無駄のないシンプルモダンな作りです。 無垢の土のもつ優しさもあり秀作の一つであると思います。 ご満足いただきとても嬉しいです。 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。 この度はご購入いただきどうもありがとうございます。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年6月6日 by papipapi

    リビングのこの場所に飾りたく悩んでの購入でしたが満足しております。アンティークな雰囲気もあり可愛く優しい風景画は和まれます。貴重な一点を手にしたと思っております。サイズも大きすぎずぴったりでした。ありがとうございました。

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る