2ヶ月間、0~-2℃の低温にて熟成させ糖度を限界まで高めました茨城県の栗を使った栗100%のペーストです。
特殊な機械にて実と皮とを瞬時に分けるため、濃厚な栗の香りと甘みが味わえます。
砂糖を入れていないのでご自身にてお好きな甘みに調整して頂くことが可能です。
●生クリームとお砂糖を加えるとモンブランのクリームとしてお使いいただけます。
●みりんとお砂糖を加えて煮詰め、市販の栗甘露煮と合わせれば栗餡の栗きんとんが簡単に作れます。
●裏ごし器で漉していただくとより滑らかな舌触りとなります。全体量に対しての20%のお砂糖を加えて鍋で炊いて頂くと栗のおこげと栗餡が作れます。
一口サイズにして濡れ布巾で絞ると栗の茶巾が作れます。
●栗の餡をパン生地に練りこんで焼く食パンも美味しいです。
低温熟成をさせているので色が少し茶色がかっております。甘さの証明でもあるのでご了承いただければ幸いです。
冷凍便にてお送りさせていただきます。
2ヶ月間、0~-2℃の低温にて熟成させ糖度を限界まで高めました茨城県の栗を使った栗100%のペーストです。
特殊な機械にて実と皮とを瞬時に分けるため、濃厚な栗の香りと甘みが味わえます。
砂糖を入れていないのでご自身にてお好きな甘みに調整して頂くことが可能です。
●生クリームとお砂糖を加えるとモンブランのクリームとしてお使いいただけます。
●みりんとお砂糖を加えて煮詰め、市販の栗甘露煮と合わせれば栗餡の栗きんとんが簡単に作れます。
●裏ごし器で漉していただくとより滑らかな舌触りとなります。全体量に対しての20%のお砂糖を加えて鍋で炊いて頂くと栗のおこげと栗餡が作れます。
一口サイズにして濡れ布巾で絞ると栗の茶巾が作れます。
●栗の餡をパン生地に練りこんで焼く食パンも美味しいです。
低温熟成をさせているので色が少し茶色がかっております。甘さの証明でもあるのでご了承いただければ幸いです。
冷凍便にてお送りさせていただきます。