蝶番によって開く文庫本サイズのレザーブックカバーです。
金具は一切使われておらず、レザーと糸だけで作りました。
ほぼ日手帳等のA6サイズのスケジュール帳用カバーとしてもお使い頂けます。
* minne'sセレクト掲載作品です。
個性的な外見でありながら、古書を思わせるアンティークな雰囲気を具えています。
また、内側の細い補助ベルトは、2冊挟む場合に便利です。
そして本作の一番の特徴は縫い糸。
作家 “Dou.De.Ville” さんによる草木染めの糸は、糸そのものが作品です。
黄丹(おうに)は、その昔「禁色」と呼ばれ、限られた高貴な人しか身につけることが許されない色でした。
オレンジに近く、陽が昇るときの色と言われております。
時とともに飴色に変化するヌメ革のエイジング、そして特別な糸をお楽しみ頂ければ幸いです。
大好きな読書の時間にそっと花を添えるブックカバーでありますように。
【仕様】
・素材:牛革(栃木レザー)
・糸:麻(草木染めによる“黄丹(おうに)”色)
・サイズ:文庫本サイズ
・革の厚さ:約6ミリ(栞のある最大部)
・縦の長さ:約16.5センチ
・横の長さ:約12センチ
・背表紙の幅(内径):約2.8センチ(2.0センチ)
5000円を超えているので、送料は無料サービスです。
通常はクリックポスト(追跡可・ポスト投函)、オプションのギフトラッピングをお選びの際には宅急便コンパクト(追跡可・手渡し)で発送いたします。
*本作の色違いや革の蝶番を使ったシステム手帳や名刺入れもお作りしています。よろしければギャラリー(https://minne.com/@yoursidedoor)でご確認くださいませ。
蝶番によって開く文庫本サイズのレザーブックカバーです。
金具は一切使われておらず、レザーと糸だけで作りました。
ほぼ日手帳等のA6サイズのスケジュール帳用カバーとしてもお使い頂けます。
* minne'sセレクト掲載作品です。
個性的な外見でありながら、古書を思わせるアンティークな雰囲気を具えています。
また、内側の細い補助ベルトは、2冊挟む場合に便利です。
そして本作の一番の特徴は縫い糸。
作家 “Dou.De.Ville” さんによる草木染めの糸は、糸そのものが作品です。
黄丹(おうに)は、その昔「禁色」と呼ばれ、限られた高貴な人しか身につけることが許されない色でした。
オレンジに近く、陽が昇るときの色と言われております。
時とともに飴色に変化するヌメ革のエイジング、そして特別な糸をお楽しみ頂ければ幸いです。
大好きな読書の時間にそっと花を添えるブックカバーでありますように。
【仕様】
・素材:牛革(栃木レザー)
・糸:麻(草木染めによる“黄丹(おうに)”色)
・サイズ:文庫本サイズ
・革の厚さ:約6ミリ(栞のある最大部)
・縦の長さ:約16.5センチ
・横の長さ:約12センチ
・背表紙の幅(内径):約2.8センチ(2.0センチ)
5000円を超えているので、送料は無料サービスです。
通常はクリックポスト(追跡可・ポスト投函)、オプションのギフトラッピングをお選びの際には宅急便コンパクト(追跡可・手渡し)で発送いたします。
*本作の色違いや革の蝶番を使ったシステム手帳や名刺入れもお作りしています。よろしければギャラリー(https://minne.com/@yoursidedoor)でご確認くださいませ。
サイズ
文庫本サイズ
発送までの目安
2日
配送方法・送料
その他
0円
通常はクリックポスト、ギフトラッピングでは宅急便コンパクト
通常はクリックポスト、ギフトラッピングでは宅急便コンパクト
購入の際の注意点
*使用している革は吟面を顔料で塗ったものではありませんので、色むら、血筋(血管の跡)、トラ(生前のシワ)、バラ傷、虫さされの痕、鉄分残りの黒ずみ、毛根の名残等があります。
タンニンなめしの牛革の中でも、このような天然皮革ならではの特徴が強く現れるナチュラル(生成り)やアニリン仕上げの革を使用しています。
*ラッピングをご希望の際にはオプションから “ギフトラッピング” をご選択下さい。
*同時に複数の作品をご注文頂いた際、ご選択頂いた配送方法ではお送り出来ない場合があります。
その際の送料の差額は当方で負担いたします。
*掲載している画像は、撮影時の光の具合やお使いのディスプレイによって色味が異なる場合があります。
*全て一点物の手造りのため、多少のゆがみの違いや目立たない傷や色むら等がある場合があります。