この印材は、とある書道家の方の落款を作るという約束で制作し、その方の銘を彫り込む寸前に連絡が取れなくなってしまいました。
材料は白黒のヒスイで1994年7月に親不知海岸で採取しました。
石は白黒の墨が流れているかの様な模様を呈し、正に書道家の方の落款に相応しい色と模様で重量も有り重厚さを醸し出しています。
一部にみられる茶色い色のシミも枯れた雰囲気を盛り上げてくれます。
サイズ:
印面:40.5mm X 41.4mm
高さ:63.6mm
重量:317.5g (銘彫刻前)
この印材は、とある書道家の方の落款を作るという約束で制作し、その方の銘を彫り込む寸前に連絡が取れなくなってしまいました。
材料は白黒のヒスイで1994年7月に親不知海岸で採取しました。
石は白黒の墨が流れているかの様な模様を呈し、正に書道家の方の落款に相応しい色と模様で重量も有り重厚さを醸し出しています。
一部にみられる茶色い色のシミも枯れた雰囲気を盛り上げてくれます。
サイズ:
印面:40.5mm X 41.4mm
高さ:63.6mm
重量:317.5g (銘彫刻前)