吉野杉のおがくずと淡水パールを閉じ込めた小さな耳飾り。
コメント、お問い合わせをいただければイヤリング、ピアスどちらも製作可能です。
お箸を作る際に出るおがくずの流線とパールの独特な輝きが他にないアクセントを与えてくれるアイテムです。
表面を歪ませており、光に反射してみなものように煌めきます。
ゴールドのリングと合わせてみました。
吉野杉はそれぞれの木の樹齢や密度が高いのが特徴で、
何十年から百年も守られ多くの神社仏閣や聖地が点在する吉野で育まれ、職人の手が入った歴史の詰まった木材です。
独特の流線は手で丸めたものではなく、杉を削った際に自然に出てくる自然のものです。
吉野の職人が削り出すおがくずの形も楽しんでいただけたら嬉しいです。
自然の吉野杉とパールから作り出しているためそれぞれ微妙に違いが出ます。
吉野の木工所で出される吉野杉のおがくずを使用しています。
吉野杉のおがくずと淡水パールを閉じ込めた小さな耳飾り。
コメント、お問い合わせをいただければイヤリング、ピアスどちらも製作可能です。
お箸を作る際に出るおがくずの流線とパールの独特な輝きが他にないアクセントを与えてくれるアイテムです。
表面を歪ませており、光に反射してみなものように煌めきます。
ゴールドのリングと合わせてみました。
吉野杉はそれぞれの木の樹齢や密度が高いのが特徴で、
何十年から百年も守られ多くの神社仏閣や聖地が点在する吉野で育まれ、職人の手が入った歴史の詰まった木材です。
独特の流線は手で丸めたものではなく、杉を削った際に自然に出てくる自然のものです。
吉野の職人が削り出すおがくずの形も楽しんでいただけたら嬉しいです。
自然の吉野杉とパールから作り出しているためそれぞれ微妙に違いが出ます。
吉野の木工所で出される吉野杉のおがくずを使用しています。