森の中で数十年1、100年と育ってきた吉野の檜。
その木を切り出して器を作る奥大和の製作所さんのおがくずを閉じ込めました。
削る際に出てくる檜のくるくるしたひだ、そのままをお楽しみいただけます。
真ん中には小さな淡水パール。
光が当たると檜のふしがきらりと反射して不思議な雰囲気です。
森の中で数十年1、100年と育ってきた吉野の檜。
その木を切り出して器を作る奥大和の製作所さんのおがくずを閉じ込めました。
削る際に出てくる檜のくるくるしたひだ、そのままをお楽しみいただけます。
真ん中には小さな淡水パール。
光が当たると檜のふしがきらりと反射して不思議な雰囲気です。