ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

SEA SOAP(再販)

1,000
残り2
14
当店の石けんをご覧いただき、ありがとうございます。 作品名「SEA SOAP」 ※すべて模様が違いますので、どの模様が届くかはお楽しみに♪ 〜レシピ考案エピソード〜 2021年の北海道は90年ぶりの異常気象と言われ、猛暑が続き、寝苦しい夏を経験しました。 九州や沖縄あたりに住んでいらっしゃる方からすると、「そんなのいつもの事よ」と思われてしまうかもしれませんが、朝晩30度以上の気温が何週間も続くという事は、北海道では初めての経験でした。 暑さで、食欲が無くなり、常に汗をかく状態で、日焼け止めを塗って、化粧をする事がとてもストレスに感じてしまったのです。 顔がベトベトしているような気分になり、洗っても爽快感がないとでも言いましょうか…。 毎日会社勤務の方は、その状態にマスクまでして、会社に向かうのかと思うと、それだけでも肌荒れの原因になりそうだと勝手に心配しておりました。 皮脂汚れを取って、お肌を清潔に保つ石けんレシピを1から開発しようと思い立ち、クレイ石けんを作る事にしました。 クレイは、優しく汚れに吸着して落とす成分として手作り石けんにも人気のあるオプションです。 中でもシークレイはミネラルを含んでおり、エイジングケアやにきびケアに良いとされています。 せっかく海の成分を使う石けんにするなら、北海道の素材も使いたいと思い、前々から作ってみたいと考えていた、北海道の漁師さんから送っていただいた利尻昆布をパウダーにし、直接配合しました。 また、精製水も一晩昆布に漬けて昆布水にした物を使いました。 私が使ってみた使用感レビューは、汚れをしっかり落としても潤いが残る石けんだと感じました。 昆布の水分保持力のパワーはすごいです! 泡も他の石けんとは違うと感じました。 とろみのある泡で、優しい洗い心地が癖になります。 マスク荒れで悩んる方の癒しになればと思い精油は、ゼラニウム精油 ミント精油、ローズマリー精油をブレンドし、殺菌、皮脂バランス、アンチエイジング効果を狙ったハーブをチョイスしました。 今回は同じレシピで無香料タイプもございますので、香りのない石けんを探している方は、下記のリンクの方の石けんをお選び下さいませ。 minne限定☆SEA SOAP(無香料) #minne https://minne.com/items/29581371 私のように乾燥肌なのに、小鼻周りは皮脂が出やすい方、マスクあれに悩んでいる方のお役に立てれば嬉しいです。 材料 オリーブオイル ココナツオイル パームオイル 米ぬかオイル ゼラニウム精油 ミント精油 ローズマリー精油 シークレイ 利尻昆布 竹炭パウダー 精製水 苛性ソーダ
当店の石けんをご覧いただき、ありがとうございます。 作品名「SEA SOAP」 ※すべて模様が違いますので、どの模様が届くかはお楽しみに♪ 〜レシピ考案エピソード〜 2021年の北海道は90年ぶりの異常気象と言われ、猛暑が続き、寝苦しい夏を経験しました。 九州や沖縄あたりに住んでいらっしゃる方からすると、「そんなのいつもの事よ」と思われてしまうかもしれませんが、朝晩30度以上の気温が何週間も続くという事は、北海道では初めての経験でした。 暑さで、食欲が無くなり、常に汗をかく状態で、日焼け止めを塗って、化粧をする事がとてもストレスに感じてしまったのです。 顔がベトベトしているような気分になり、洗っても爽快感がないとでも言いましょうか…。 毎日会社勤務の方は、その状態にマスクまでして、会社に向かうのかと思うと、それだけでも肌荒れの原因になりそうだと勝手に心配しておりました。 皮脂汚れを取って、お肌を清潔に保つ石けんレシピを1から開発しようと思い立ち、クレイ石けんを作る事にしました。 クレイは、優しく汚れに吸着して落とす成分として手作り石けんにも人気のあるオプションです。 中でもシークレイはミネラルを含んでおり、エイジングケアやにきびケアに良いとされています。 せっかく海の成分を使う石けんにするなら、北海道の素材も使いたいと思い、前々から作ってみたいと考えていた、北海道の漁師さんから送っていただいた利尻昆布をパウダーにし、直接配合しました。 また、精製水も一晩昆布に漬けて昆布水にした物を使いました。 私が使ってみた使用感レビューは、汚れをしっかり落としても潤いが残る石けんだと感じました。 昆布の水分保持力のパワーはすごいです! 泡も他の石けんとは違うと感じました。 とろみのある泡で、優しい洗い心地が癖になります。 マスク荒れで悩んる方の癒しになればと思い精油は、ゼラニウム精油 ミント精油、ローズマリー精油をブレンドし、殺菌、皮脂バランス、アンチエイジング効果を狙ったハーブをチョイスしました。 今回は同じレシピで無香料タイプもございますので、香りのない石けんを探している方は、下記のリンクの方の石けんをお選び下さいませ。 minne限定☆SEA SOAP(無香料) #minne https://minne.com/items/29581371 私のように乾燥肌なのに、小鼻周りは皮脂が出やすい方、マスクあれに悩んでいる方のお役に立てれば嬉しいです。 材料 オリーブオイル ココナツオイル パームオイル 米ぬかオイル ゼラニウム精油 ミント精油 ローズマリー精油 シークレイ 利尻昆布 竹炭パウダー 精製水 苛性ソーダ

サイズ

重さ75g(カット時の重さのため、発送事には水分が減り、若干重さが減ります)

発送までの目安

2日

配送方法・送料

定形(外)郵便
300追加送料70円)
全国一律

購入の際の注意点

☆当店の石けんの取り扱い方法と、ご注意事項☆ 手作り石けんは、市販の石けんと違い不要な添加物が入っていない分、溶けやすい性質を持っています。 ご使用後は底に穴が空いている石鹸トレーなどに置いて乾燥できる状態でお使い頂ければ長持ちします。 (スポンジタイプの石鹸トレーがおすすめです) 当店で販売している石けんは全て、販売主自身が実際に使用し、安全を確認した上で販売をしています。 我が家では、家族全員で全身に使っています。 体に使用する場合には、必ずパッチテストをして安全性を確認後にご使用下さい。 お肌に合わない場合には、すぐに使用を停止して下さい。 手作り石けんは真空パックの封を開けましたら、1年を目安に使い切って下さい。 石けんの成分表は販売ページの石けん毎に記載がありますので、アレルギー反応の出る素材が入っていないか予めご確認ください。 ご不明点やご不安な事がございましたら、ホームページのお問い合わせ欄に、お客様のお名前(ニックネームでも可)とメールアドレスを記載して、質問事項を送信ください。2日以内に返答いたします。 !手作り石けんの裏技話! 1ヶ月間の熟成期間後に真空パックしていますので、出来たてホヤホヤの状態です。 この石けんをすぐに使うと、香りやデザインも楽しめます。 そしてツウな使い方として1〜2ヶ月乾燥させて、さらに熟成期間を持たせてから使うという方法もあります。 そうする事で、泡立ちが良くなったり、石けんの水分が飛ぶので、硬さが増して長持ちします。 ★★★★注意事項★★★★ 当店の石鹸は、すべて雑貨(台所用石鹸)として販売しております。 薬事法による薬用石鹸、化粧石鹸ではありませんので、医薬品・医薬部外品・化粧品のいずれにも該当しません。 そのため、薬用・化粧用としての効能表示は行っておりません。 材料の特性に関する記載は、オイルやハーブについて一般的に言われているものであり、石鹸そのものの効能ではありませんのでご理解ください。 ご使用の際はパッチテストを行い、お客様ご自身の判断において使用ください。 ★★★★★★★★★★★★
  • 作品画像

    SEA SOAP(再販)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事に届いております。 丁寧な梱包と使い方&成分の説明文ありがとうございました (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ ちょうど洗顔用の石けんが無くなったので、サンプルで頂いた物を使ってみました。モチモチの濃い泡で、上質なオイルを使用している事が感じられました(*^^*)香りにも癒やされました。 また無くなりましたらお願いします♪
    2024年5月26日
    by ぶっち
    amour de savonさんのショップ
    amour de savonからの返信
    レビューありがとうございます❗️ 手作り石けんがお好きとの事でしたので、サンプルもお勧めの物をチョイスさせて頂きました♪ またよろしくお願いします❗️
  • 作品画像

    おひさまSOAP

    作家・ブランドのレビュー 星5
    いつも丁寧なお手紙、ありがとうございます。 色々なオイル好きなので、石けんを選ばせていただく楽しみが増えます(^^)
    2024年5月12日
    by sayu
    amour de savonさんのショップ
    amour de savonからの返信
    こちらこそ、レビューありがとうございます。 オイルや配合量によって石けんの質感は様々ですよね♪ またよろしくお願いします☺️
  • 作品画像

    SEA SOAP(再販)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    馬油と椿のSOAPその後のクエン酸のリンスを手作りし使ってみました。どのくらいの分量が最適かを今探っている所です 色々調べると使い続けると髪質が変わってくると書いてあったので楽しみに使っています😊またサンプルの品がとても良く、今売り切れのようですがまた再販になるのを心待ちにしています☺️
    2024年3月15日
    by yuhit
    amour de savonさんのショップ
    amour de savonからの返信
    レビューありがとうございます❗️ 私も馬油と椿のSOAPが大好きで、愛用しておりますので、とっても嬉しいです。 おすすめしたクエン酸リンスもお試し頂いているのですね。 ナチュラルシャンプーライフをお楽しみください♪
レビューをすべて見る