誕生石をお守りに。
ずっと身につけていられて、ふと鏡を見た時に嬉しくなるように。
自分らしく、誇らしく、今だからパワーストーンの力を手にしてほしい。
そんな思いを込めて、
シンプルなブレスレットを作りました。
【誕生石】
5月生まれの誕生石
エメラルド(和名:翠玉)
新緑が美しい季節・5月にぴったりなエメラルド。エメラルドの語源は、「緑の宝石」を意味するギリシア語「smaragdos」。世界四大宝石のひとつにも数えられるなど、広く名の知れた天然宝石です。
【エメラルドの持つ力】
叡智/希望/新たな始まり
エメラルドは古くから叡智を象徴する石として知られ、多くの知的な職業にある人々に愛されてきました。また、愛の象徴として親しまれ、愛のパワーが強い石として知られています。日常的に身に着けることで、恋愛成就のお守りとなってくれるでしょう。また、エメラルドは、ヒーリング効果が高く、内面から癒やしを与えてくれるともいわれています。常に身に着けることで不安を軽くし一歩踏み出す勇気が湧いてくるかもしれません。
【伝説にも残るエメラルド】
エメラルドは古代エジプトのファラオやインカ帝国の皇帝など、多くの時の権力者たちによって愛されたことで知られています。中でもクレオパトラの愛着は有名で、エメラルドを使ってたくさんの装飾品が作られました。
また、歴史上最も有名なエメラルドの装飾品のひとつとして知られるのが「アンデスの王冠」。王冠には、24カラットの大きなエメラルドを中心に、442個ものエメラルドが贅沢に配されています。この王冠は、もともと黄金の都として名高いインカ帝国の最期の皇帝・アタワルパが所持していたもの。帝国滅亡の折、征服者・ピサロによって奪われ、西洋に渡って来ました。
このほかでは、ローマ帝国の5代皇帝・ネロが剣闘士達の戦いを観戦する際エメラルドを用いていたというエピソードも有名です。歴史のさまざまな場面に、エメラルドは登場しているのです。
【素材】
⚫︎誕生石 エメラルド
⚫︎その他 水晶 天然パール ガラスビーズ スモーキークォーツ シトリン フローライト
⚫︎金具 全て sv925 シルバー925
【#】
エメラルド
誕生石
天然石
ブレスレット
お守り
5月
5月誕生石
シトリン
スモーキークォーツ
フローライト
パール
水晶ふ
誕生石をお守りに。
ずっと身につけていられて、ふと鏡を見た時に嬉しくなるように。
自分らしく、誇らしく、今だからパワーストーンの力を手にしてほしい。
そんな思いを込めて、
シンプルなブレスレットを作りました。
【誕生石】
5月生まれの誕生石
エメラルド(和名:翠玉)
新緑が美しい季節・5月にぴったりなエメラルド。エメラルドの語源は、「緑の宝石」を意味するギリシア語「smaragdos」。世界四大宝石のひとつにも数えられるなど、広く名の知れた天然宝石です。
【エメラルドの持つ力】
叡智/希望/新たな始まり
エメラルドは古くから叡智を象徴する石として知られ、多くの知的な職業にある人々に愛されてきました。また、愛の象徴として親しまれ、愛のパワーが強い石として知られています。日常的に身に着けることで、恋愛成就のお守りとなってくれるでしょう。また、エメラルドは、ヒーリング効果が高く、内面から癒やしを与えてくれるともいわれています。常に身に着けることで不安を軽くし一歩踏み出す勇気が湧いてくるかもしれません。
【伝説にも残るエメラルド】
エメラルドは古代エジプトのファラオやインカ帝国の皇帝など、多くの時の権力者たちによって愛されたことで知られています。中でもクレオパトラの愛着は有名で、エメラルドを使ってたくさんの装飾品が作られました。
また、歴史上最も有名なエメラルドの装飾品のひとつとして知られるのが「アンデスの王冠」。王冠には、24カラットの大きなエメラルドを中心に、442個ものエメラルドが贅沢に配されています。この王冠は、もともと黄金の都として名高いインカ帝国の最期の皇帝・アタワルパが所持していたもの。帝国滅亡の折、征服者・ピサロによって奪われ、西洋に渡って来ました。
このほかでは、ローマ帝国の5代皇帝・ネロが剣闘士達の戦いを観戦する際エメラルドを用いていたというエピソードも有名です。歴史のさまざまな場面に、エメラルドは登場しているのです。
【素材】
⚫︎誕生石 エメラルド
⚫︎その他 水晶 天然パール ガラスビーズ スモーキークォーツ シトリン フローライト
⚫︎金具 全て sv925 シルバー925
【#】
エメラルド
誕生石
天然石
ブレスレット
お守り
5月
5月誕生石
シトリン
スモーキークォーツ
フローライト
パール
水晶ふ