※5番は売り切れです。
石粉粘土で作ったブローチです。
ひとつひとつアクリル絵具で手書きで制作しています。
柴犬の、誠実で可愛くなんだかちょっと武士のような笑、雰囲気を出せるように描きました。
お子様はもちろん、大人の方にも持っていただけるような、その動物の持つ可愛さや特徴と、絵画的な雰囲気のバランスを考えて制作しています。
お部屋の棚や机にちょこんと置いたり、一緒にお出かけしていろんな景色を見させてあげてください☺︎
お仕事の日のランチを入れるミニトートなどにつけても可愛いです(実は私がそうしていて、癒されています笑)
ひとつひとつ手作りなので、色むらなども含めて可愛がって頂けたらと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●作品誕生のお話●
私は元々イラストレーターをしているのですが、ものづくりが好きなこと、お仕事だけでなくもっといろんな方に身近に、手軽に、イラストを見て頂いたり楽しんで頂くにはどうしたらいいのか、ずっと模索していました。
そんな時、何気なく実家で飼っていたシーズーをモデルに、粘土で作った作品がこれでした。
ここからブローチを作りをはじめました。
(元々動物が好きで、ペットシッターもしているので、シーズーだけでなくいろいろな種類の犬や猫を作りたいなと思い、種類を増やしています。)
イラストの仕事とは違い、制作経験もまだ浅いので購入してくださる方がいるのかな、、と不安もありましたが、購入くださった方から暖かく嬉しいメッセージをいただき、少し自信がもてた頃、ハンドメイド日和という雑誌の編集の方からお声がけ頂き、制作工程含めて掲載していただくこととなりました(2021年3月28日発売のvol.12に掲載されています)
そんな、これまで関わってくださった方の暖かい気持ちや、今はもういない愛犬との幸せな思い出がたくさんつまった作品です。
持ってくださる方にそんな幸せな気持ちが届いたらいいなと思います☺︎
また、昨年、近所で生まれた子猫を家族に迎えたことをきっかけに、売り上げから1点につき50円を、地域の保護猫活動をされている団体の方への寄付を考えています。
ここまで読んでくださってありがとうございました☺︎
※価格はひとつのお値段です。
※注文の際は、ご希望の商品の番号を必ずご記載ください。
※5番は売り切れです。
石粉粘土で作ったブローチです。
ひとつひとつアクリル絵具で手書きで制作しています。
柴犬の、誠実で可愛くなんだかちょっと武士のような笑、雰囲気を出せるように描きました。
お子様はもちろん、大人の方にも持っていただけるような、その動物の持つ可愛さや特徴と、絵画的な雰囲気のバランスを考えて制作しています。
お部屋の棚や机にちょこんと置いたり、一緒にお出かけしていろんな景色を見させてあげてください☺︎
お仕事の日のランチを入れるミニトートなどにつけても可愛いです(実は私がそうしていて、癒されています笑)
ひとつひとつ手作りなので、色むらなども含めて可愛がって頂けたらと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●作品誕生のお話●
私は元々イラストレーターをしているのですが、ものづくりが好きなこと、お仕事だけでなくもっといろんな方に身近に、手軽に、イラストを見て頂いたり楽しんで頂くにはどうしたらいいのか、ずっと模索していました。
そんな時、何気なく実家で飼っていたシーズーをモデルに、粘土で作った作品がこれでした。
ここからブローチを作りをはじめました。
(元々動物が好きで、ペットシッターもしているので、シーズーだけでなくいろいろな種類の犬や猫を作りたいなと思い、種類を増やしています。)
イラストの仕事とは違い、制作経験もまだ浅いので購入してくださる方がいるのかな、、と不安もありましたが、購入くださった方から暖かく嬉しいメッセージをいただき、少し自信がもてた頃、ハンドメイド日和という雑誌の編集の方からお声がけ頂き、制作工程含めて掲載していただくこととなりました(2021年3月28日発売のvol.12に掲載されています)
そんな、これまで関わってくださった方の暖かい気持ちや、今はもういない愛犬との幸せな思い出がたくさんつまった作品です。
持ってくださる方にそんな幸せな気持ちが届いたらいいなと思います☺︎
また、昨年、近所で生まれた子猫を家族に迎えたことをきっかけに、売り上げから1点につき50円を、地域の保護猫活動をされている団体の方への寄付を考えています。
ここまで読んでくださってありがとうございました☺︎
※価格はひとつのお値段です。
※注文の際は、ご希望の商品の番号を必ずご記載ください。