自家製生糀と岡山県産にんにく、本醸造醤油をじっくり発酵・熟成させた、まろやかで香ばしく旨味たっぷりの発酵調味料です。
昔ながらの知恵を大切に、食材の特性や発酵の恩恵を活かし、からだにやさしい自然のおいしさを引出しました。
素材の漬け込み・もみ込み、炒めものの味付け、和え物、ドレッシングやタレなど幅広くご利用いただけます。
使用例
・焼肉、刺身、たたきにちょい乗せ
・揚げ物、グリル、ソテーの下味(漬け込み)、タレに
・炒め物、煮物の味付け
・鍋やスープにちょい足し
にんにくは地元・岡山県井原市大江町のまちづくりの一環で地域の皆さんと栽培に取り組む「観音にんにく」をたっぷり使用しています。
晴れの国と称される岡山の温暖な風土がにんにく栽培に適しており、香り高く後味が良いのが特徴です。
糀は減農薬栽培で育てた自家米「にこまる」を原料に昔ながらの手づくり製法で仕込み、無添加の本醸造醤油を厳選しました。
キジトラ招福堂が営む「ねこのひたいの宿 山王ちぐら」でもこのにんにく醤油糀を使っています。
肉や魚を漬け込むと驚くほど身がふっくらとやわらかくなり、素材の旨味を引き出してくれます。ローストや煮込み、スープの下味、フライや野菜のディップなど、このにんにく糀を添えるだけで食材を引き立てる一品になります。
にんにく醤油糀の使用量:素材の重量の10%の量が目安です。(お肉100gならにんにく塩糀10g)
自家製生糀と岡山県産にんにく、本醸造醤油をじっくり発酵・熟成させた、まろやかで香ばしく旨味たっぷりの発酵調味料です。
昔ながらの知恵を大切に、食材の特性や発酵の恩恵を活かし、からだにやさしい自然のおいしさを引出しました。
素材の漬け込み・もみ込み、炒めものの味付け、和え物、ドレッシングやタレなど幅広くご利用いただけます。
使用例
・焼肉、刺身、たたきにちょい乗せ
・揚げ物、グリル、ソテーの下味(漬け込み)、タレに
・炒め物、煮物の味付け
・鍋やスープにちょい足し
にんにくは地元・岡山県井原市大江町のまちづくりの一環で地域の皆さんと栽培に取り組む「観音にんにく」をたっぷり使用しています。
晴れの国と称される岡山の温暖な風土がにんにく栽培に適しており、香り高く後味が良いのが特徴です。
糀は減農薬栽培で育てた自家米「にこまる」を原料に昔ながらの手づくり製法で仕込み、無添加の本醸造醤油を厳選しました。
キジトラ招福堂が営む「ねこのひたいの宿 山王ちぐら」でもこのにんにく醤油糀を使っています。
肉や魚を漬け込むと驚くほど身がふっくらとやわらかくなり、素材の旨味を引き出してくれます。ローストや煮込み、スープの下味、フライや野菜のディップなど、このにんにく糀を添えるだけで食材を引き立てる一品になります。
にんにく醤油糀の使用量:素材の重量の10%の量が目安です。(お肉100gならにんにく塩糀10g)
含まれるアレルギー物質(7品目中)
小麦
サイズ
220g
発送までの目安
2日
配送方法・送料
クール便
1840円
北海道
北海道
クール便
1450円
東北、沖縄
東北、沖縄
クール便
1250円
関東、信越
関東、信越
クール便
1150円
北陸、中部
北陸、中部
クール便
1050円
関西、中国、四国、九州
関西、中国、四国、九州
購入の際の注意点
原材料名: 米糀(岡山県・減農薬「にこまる」)、本醸造丸大豆醤油(香川県)、にんにく(岡山県)
賞味期限:4ヶ月
食品添加物:なし
内容量:220g
保存方法: 冷蔵庫保存(10℃以下)
★加熱処理をせず麹菌が生きた状態ですので、冷蔵保存をしていても少しずつ発酵が進みます。