※この商品は売約済みになりました。
10日程で制作できますので、お問い合わせをお待ちしております。
透明ピッグスキンにシダの生葉を青写真で焼き付け(フォトグラム)したランプシェードのテーブルランプです。
一枚一枚の葉がプルシアンブルーの地に白く浮き上がり、ランプを点灯するとそれが際立ち大変に美しく映えます。
ランプベースもそれにマッチした植物模様のものを選んでいますので、全体的にボタニカルテイストあふれるテーブルランプに仕上がっています。
モチーフが生葉でシェード全てを手作業で成形していますので、同じ物は二度と作れない一点物です。
ただ完全な手作りであるのと皮の持つ不均一な収縮の影響もあり、シェードの形状に多少不揃いな部分があるのはご容赦ください。
ランプベースは電球ソケット部を除き総金属製で、重々しく高級感があります。
https://flic.kr/s/aHsmKWEUkZ
シェードの素材は皮ですから軽く、ある程度の柔軟性があり、ステンドグラスのような転倒時の破損の恐れもありませんので、ベッドサイドなどでも安心して使っていただけます。
(絶対に転倒しないという訳ではありませんので、設置場所や安定性などには充分にご配慮ください)
作者自身の思い入れが非常に強い作品ですので、電球の寿命以外の電気的な故障については無期限に無償修理で対応させていただきます。
ただし、その際の送料はご使用者様がご負担ください。
以下余談:
青写真(サイアノタイプ)は西暦1842年に天文学者ジョン・ハーシェルによって発明された写真術で、その像の堅牢性から機械図面の複写用途で普及すると同時に、美しいプルシアン・ブルーが愛され芸術写真分野でも長い歴史を持ちます。
当然ながら紙への印画をメインに、一部コットンなどの布地にプリントする作家が散見されますが、革(皮)への印画は一般的な鞣しでは成功しないため行われずに来ました。
私は長い時間と多くの失敗を重ねた後、やっと印画可能な革を探し当てて作品作りをしています。
この技法を行っているのは世界的にも私だけのようですし、フォトグラム技法の特徴として同じものは二度と作れず、真の一点物と言えます。
※この商品は売約済みになりました。
10日程で制作できますので、お問い合わせをお待ちしております。
透明ピッグスキンにシダの生葉を青写真で焼き付け(フォトグラム)したランプシェードのテーブルランプです。
一枚一枚の葉がプルシアンブルーの地に白く浮き上がり、ランプを点灯するとそれが際立ち大変に美しく映えます。
ランプベースもそれにマッチした植物模様のものを選んでいますので、全体的にボタニカルテイストあふれるテーブルランプに仕上がっています。
モチーフが生葉でシェード全てを手作業で成形していますので、同じ物は二度と作れない一点物です。
ただ完全な手作りであるのと皮の持つ不均一な収縮の影響もあり、シェードの形状に多少不揃いな部分があるのはご容赦ください。
ランプベースは電球ソケット部を除き総金属製で、重々しく高級感があります。
https://flic.kr/s/aHsmKWEUkZ
シェードの素材は皮ですから軽く、ある程度の柔軟性があり、ステンドグラスのような転倒時の破損の恐れもありませんので、ベッドサイドなどでも安心して使っていただけます。
(絶対に転倒しないという訳ではありませんので、設置場所や安定性などには充分にご配慮ください)
作者自身の思い入れが非常に強い作品ですので、電球の寿命以外の電気的な故障については無期限に無償修理で対応させていただきます。
ただし、その際の送料はご使用者様がご負担ください。
以下余談:
青写真(サイアノタイプ)は西暦1842年に天文学者ジョン・ハーシェルによって発明された写真術で、その像の堅牢性から機械図面の複写用途で普及すると同時に、美しいプルシアン・ブルーが愛され芸術写真分野でも長い歴史を持ちます。
当然ながら紙への印画をメインに、一部コットンなどの布地にプリントする作家が散見されますが、革(皮)への印画は一般的な鞣しでは成功しないため行われずに来ました。
私は長い時間と多くの失敗を重ねた後、やっと印画可能な革を探し当てて作品作りをしています。
この技法を行っているのは世界的にも私だけのようですし、フォトグラム技法の特徴として同じものは二度と作れず、真の一点物と言えます。